ダイソー、あの「神ブランド」そっくりの名品は迷わず買い! “壁面収納”に革命もたらす活用実例

整理収納アドバイザー1級で収納ライターの伊藤まきが、家の中の “片付かない”ちょっとした悩みを“簡単で安く”解決するコツを提案します!  100均の収納グッズを紹介する当企画、今回から3回にわたって「マグネット収納」を取

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 37420
  • 399
  • 0
  • いいね
  • クリップ

整理収納アドバイザー1級で収納ライターの伊藤まきが、家の中の “片付かない”ちょっとした悩みを“簡単で安く”解決するコツを提案します!

 100均の収納グッズを紹介する当企画、今回から3回にわたって「マグネット収納」を取り上げます。機能的でスッキリとした暮らしを目指すなら「壁面収納」が便利。なかでも「マグネット」を使った壁面収納は人気の手法です。

 まず最初は、ダイソーの「ONE Kitchen」シリーズから紹介しています。

ダイソー「ONE Kitchen」シリーズ

8種類(マグネット付き)の2色(白と黒)展開だそう。

 このダイソーの「ONE Kitchen」シリーズは、鉄製だからチープに見えなくて、シンプルでスタイリッシュ。鉄製はプラスチック製品より、ホコリの吸着も少ないんです。私自身も、発売と同時に迷わず購入しました。というのも、このシリーズ、「マグネット収納」の神ブランドにそっくりなんです。

 まずは、「ONE Kitchen」シリーズから4つのアイテムのサイズを検証してみましょう。

1:「ラップホルダー」、スマホやリモコンの指定BOXにぴったり!

ラップだけでなくいろいろ収納できる(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「ラップホルダー」です。キッチンの冷蔵庫に貼り付ける提案で作られていますが、耐荷重は350gなのでスマホやリモコンも大丈夫。このほか、香りのスプレーボトルもコンパクトに入ります。

2:「冷蔵庫小物収納」文具はもちろん、身だしなみグッズ入れにもOK

輪ゴムかけに◎(C)maki_organize

 こちらは「冷蔵庫小物収納」です。キッチンなら、文房具とマスキングテープや輪ゴム掛けに。サイズ的には、メガネとイヤホン、マスクと鍵の外出用グッズにもぴったりです。

[button_more text='3:「スパイス収納棚」文具はもちろん、身だしなみグッズ入れにもOK!']

使い勝手◎(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「スパイス収納棚」です。使い勝手が一番良さそうですね。毎日使いたい、アロマや保湿ケアなど万能に使えるサイズです。可愛いディスプレイ小物も、オシャレに飾れます。

4:「マルチ収納棚」ペンスタンドにもなるフック付き!

男性のポケットから出す小物収納にも◎(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「マルチ収納棚」です。フックが2個付いているので、ペンを置くこともできます。ポケットテッシュが入るサイズなので、玄関のスチールドアに置いても便利そうです。

 次は、壁面収納の「神ブランド」との比較です。

[button_more text='神ブランド、山崎実業のマグネットシリーズとそっくり!']

A・Bは山崎実業、そのほかはダイソーです(C)maki_organize

 筆者宅の冷蔵庫脇にある、[A]山崎実業「マグネット コンパクトティッシュケース」と[B]山崎実業 「マグネット スパイスラック」。

 ダイソーの「ONE Kitchen」シリーズを下に並べると、スッキリ感がそっくりです。

耐荷重の違いは歴然(C)maki_organize

 2ブランドを比較すると、マグネットの吸着力、鉄の厚み、安定感、塗装とフォルムの美しさは

が圧勝です。でも、暮らしのワンシーンに使うならダイソーのコスパがうれしいですね。

ダイソーの弱点は「吸着力」

マグネット部分の比較(C)maki_organize

 山崎実業とダイソーのマグネット部分を比較してみました。山崎実業は、裏面すべてにマグネットが付いているので、両手を使わないと剥がれないレベルの吸着力です。一方、ダイソーの吸着力は弱めなのでマグネットを追加して補強すると良さそうと感じました。

 最後に、リビングや玄関を想定した実例収納を作ってみました。

[button_more text='マグネットを使った「壁面収納」実例']

それぞれ記事で紹介した1〜4のアイテムです(C)maki_organize

 玄関に必要な小物(アルコール、体温計、マスク、印鑑、鍵)を、ダイソーの「ONE Kitchen」に収めました。下駄箱の上に散らかりがちな小物も、置く場所が決まれば散らかりません。

 なお、これら1〜4の土台になっているのは

です。ウォールバーとは、収納パーツをカスタマイズして装着できるアイテムで、これを土台にして、マグネット式などの収納グッズを加えていきます。

(C)maki_organize

 筆者宅はリビングの壁に「キッチンウォールバー」を設置しています。ウォールバーの装着方法はマグネットのほか、壁に穴をあけてネジで固定するタイプがあり、変わったものでは

というものも選択肢としてあります。

 壁に穴を開けられない方、マグネットをくっつける壁がない方には、次の方法もあります。

裏ワザ:鉄板をたてかける

(C)maki_organize

 

(1,299円/ライター調べ)を棚上に立てかけた例です。マグネットが張り付くホワイトボードなので、あれこれくっつければ卓上の小物もすっきり収納できます。暮らしに合わせた使い方が広がりそうですね。

☆☆☆あなたのお部屋、まるごと片付けます! ご依頼を大募集☆☆☆

 自分のお部屋を片付けたい女性を大・大・大募集! 収納ライターの伊藤まきさんが、実際に部屋を訪れて一緒に片付けしていきます! 何歳でも可、一人暮らしでも、家族暮らしでもOK。(※お住まいは都内23区、埼玉県川口市、蕨市、戸田市、草加市限定となります)

 アナタの部屋の「困っている場所」の写真を撮って「お悩み詳細」のコメントを添えて、下記よりご応募ください。

  • 37420
  • 399
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは、サイゾーウーマン編集部です。料理や収納など暮らしに関する情報や、ジャニーズや芸能、海外ゴシップの最新ニュースを連日発信中。ほかにも、皇室や女子刑務所…

サイゾーウーマンさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア