
地域密着型の新しいスターバックスが自由が丘南口にオープン!
自由が丘に「地域密着型」のスターバックスがオープン。
“Inspired by STARBUCKS “は、スターバックスのNeighborhoodタイプの店舗として再定義、名称変更し、「地域密着型」店舗として生まれ変わり、今回の自由が丘が国内4店舗目。とても雰囲気のあるスターバックスでオススメです。私の家の近くです♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4931
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
コセンプトタイプのスターバックスが「地域密着型」店舗に再定義!
「近隣にお住いの皆様に、ゆっくりコーヒをお楽しみいただくスターバックスが提案する、新しいスタイル」それが「Neighborhoodタイプ」のスターバックス。
今までのスターバックスとは一線を画し、今まで出店してこなかった住宅街に店舗を出しています。
自由が丘に新しい店舗!スターバックス奥沢2丁目店
自由が丘にはすでに2店舗スターバックスがありますが、どちらも自由が丘北口にあります。今回のスターバックスは、自由が丘の南口です。自由が丘は、北口と南口で雰囲気が少し異なっていて、南口は、緑道を中心とした「お散歩」コースというイメージの街並みになっています。自由が丘の歴史的に見ても、南口のマリクレール通りの道路をレンガで舗装し直して、桜の木を植えたところから、自由が丘が注目されたことはあまり知られていません。
自由が丘の南口は、「女神祭り」「自由が丘の花見」「マリクレール通り祭り」など様々な催しを開催し、自由が丘の人気が高まったんです。
そんな自由が丘の南口は、ユナイテッドアローズのグリーンレーベルの路面店や、もうすぐZoffの路面店が新装オープンしますが、ユナイテッドアローズの近くに今回、新しいスターバックスができました。
スターバックス奥沢2丁目店の外観です。テラスもあります。目の前の緑道は春は桜が満開になり、とても人気の場所です。春だけでなく、目の前の緑道はとても気持ちが良い場所です。ちなみに近くに公園があるので、テイクアウトして公園でコーヒーを飲むのもオススメです!
通常のスターバックスよりもリラックスできそうな雰囲気が高まってますね。「誰かの家に来た」みたいなリビングのような雰囲気作りになってます。
スターバックス奥沢2丁目店は、リラックスしたカジュアルな雰囲気。
なんとスターバックスでお酒が飲める♫
カフェでお酒といえばエクセルシオールカフェくらいでしたよね。この地域密着型のスターバックスではお酒が飲める!仕事かえりに「一杯スタバ行く?」もコーヒーじゃなくてビールってこともこの先増えそう!スターバックスでビールなんて夢みたい。
スターバックス奥沢2丁目店 店舗情報
「スターバックス奥沢2丁目店」
・営業時間 08:00~22:00
・定休日 不定休
・住所 158-0083 東京都 世田谷区 奥沢2-38-9
・電話番号 03-5731-0245
・アクセス
自由が丘駅/南口出口(東急大井町線、東急東横線) 徒歩4分
自由が丘駅/北口出口(東急大井町線、東急東横線) 徒歩5分
自由が丘駅/正面口出口(東急大井町線、東急東横線) 徒歩5分
南口を出て、緑道まで行きます。駅から出て緑道を左方向に歩きます。「スイーツフォレスト」が目の前にあります。あとは「ユナイテッドアローズ」などの近くなので、そのあたりを目印に!
・無線LAN
docomo
FLETS(東)
softbank
- 4931
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部