【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


風水住宅とわからないけれど、しっかり風水住宅を作ります!

風水の技術を入れていますが、建物が出来上がると風水住宅であるかどうか分かりません。開運住宅を何気に造る、それが風水師の腕の見せ所でもあります!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1492
  • 7
  • 4
  • いいね
  • クリップ

風水住宅コンサルしている現場ですが、かれこれ3年がかりの仕事でした。

風水で良いエネルギーがある土地で住宅を作りたいという施主様の依頼を受け、しかも高級住宅地で見つけたいということから、何件も調査して購入したのですが、いよいよ完成間近となりました。

設計プランも風水を取り入れ、工事中には風水対策工事も行いました。

今回のテーマは風水しているとは誰にもわからないようにしているにもかかわらず、しっかり風水が取り入れられているということです。

風水を迷信扱いしている人にとっては、怪しそうなものが部屋にあると、びっくりしますよね。
「この人、危ないんじゃない?」
なんて思われるかもしれませんしね。

そこで、工事中に対策工事をしてしまおうという考えなのです。

まず下の写真が「氣の安定盤」というアイテムです。

この氣の安定盤はどういうものかというと、部屋の気を安定させる効果があります。人間関係や健康に力を発揮するものです。
工事中に床下に設置しますので、フローリングを貼ると分からなくなります。

次の写真は、「化煞好転風水尺」です。

この化煞好転風水尺を玄関土間の中に埋め込みます。
気の入口に風水尺を入れることで、良いエネルギーが住宅全体に気の流れがよどみなく伝わります。
これも工事が終わったら風水対策をしているのか、まったく分からなくなります。

他にも多くの仕掛けをしています。

この工事を行うためには、大工さんの協力が必要ですが、こころよく引き受けてくれました。

風水のエネルギーを最大限に活かすためには、土地探しから始まり、設計、工事までしっかりと施さなくてはなりません。

今回のお客様は、現在のお住まいで生活を始めたら、不明の病気になり医者も治せない状況で、こちらに相談があり、調査してみると風水的にかなり悪いエネルギーを持っている場所でした。
それだけにお客様も、今回はいい場所で生活をしたいという思いから、私の提案をお聞きしてもらいました。

風水のエネルギーとお客様の四柱推命の特徴を活かして調節した住宅となるので、まさにオーダーメイド住宅となりました。

まもなく新しい生活が始まります。

楽しみですね!

身体の体調がすぐれない、調子が上がらないなどありましたら、風水的な原因もあるかもしれません。
是非、ご相談ください。

  • 1492
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(4件)

  • りさ

    風水についてあまり詳しくなく、お恥ずかしい質問なのですが、「化煞好転風水尺」ってなんて読むのですか?検索してみたけど、分からなくて…。

  • 建築風水コンサルタント・NAO 安藤

    ご質問ありがとうございます。
    「かさつこうてんふうすいしゃく」と読みます。
    風水語では「殺」を「煞」と書きます。おなじ「さつ」でも「殺」はストレートな意味合いを持ち、「煞」は徐々にゆっくりという意味合いです。
    悪いエネルギーを徐々に好転させていきたい場所に風水尺を置くと良いと言われています。

  • りさ

    なるほど~!
    ありがとうございます!こういったアイテムは目に触れる所においていないといけないのかと思い込んでました。勉強になります!

この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

開運住宅をプロデュース!不慣れなお客様のために、不動産の選定から資金計画、設計企画、インテリアコーディネート、引き渡しまでの業務をワンストップにて提供します。不…

建築風水コンサルタント・NAO 安藤さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア