【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソーで発見!フタの溝が拭きやすいガラス保存容器

これまで保存容器は、フタの溝の拭きやすさを第1優先にした結果プラスティック製を使ってきましたが、ダイソーでガラス製を見つけましたのでレポします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1266
  • 2
  • いいね
  • クリップ

フタの溝の拭きやすさがラクでいい!

保存容器はどんなタイプをお使いでしょうか。素材や形が違ったり蓋の締め方が違ったりで様々な種類がありますよね。
私の手持ちはトップバリュのホームコーディのモノですが、フタのフチに溝がなく「フタが洗いやすく乾きやすい」という謳い文句で、溝を拭く行為が面倒で苦手な私は1番そこに惹かれて選びました。

ただ、それはプラスティック製なので幾つか問題がありました。

プラスティック製の問題点

プラスティック製の保存容器は

●ニオイや色がつく、
●油っこいおかずを入れるとベタつく

といった問題がありますが

●漂白剤やお湯をかける
●陶磁器の椀に入れてラップをかける

という方法で解決してきました。

やっと発見!フタの溝が拭きやすいガラス保存容器

食洗機、電子レンジ、オーブン使用可能


それがやっとダイソーで見つけました。
ダイソーのガラス製の保存容器。耐熱ガラスで、食洗機と電子レンジだけでなくオーブンまで使用可能と高機能です。値段は310mlが100円、500mlが200円(税抜)。

溝の幅が広くて指先が入りやすい

肝心のフタの溝ですが、溝の幅は広々1cm。

女性の指先なら余裕で入る幅なので拭きやすいです!

よく見ると中央にもう1本線があって3mmと5mmの2列に分かれています。

でもその線の高さはわずか1mm程なので拭いていても2列に分かれている感覚はなく、あまり支障がない感じです。

というわけで購入に至りました。 確かに100円、200円の価格でこの品質と機能はスゴイと思います。

  • 1266
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

【空間と時間に余裕ができる楽収納研究】ライフオーガナイザー🄬元システムエンジニア。多趣味でどんどん物を増やすのに片づけない夫がいても、シンプルライフを心がけ、片…

尾花美奈子さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア