
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!
こじゃる
ペーパークイリングで立体作りは面白い!
毎年恒例のかぼちゃさん。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
Halloweenですね(*^^*)
ペーパークイリング広げ隊 隊長のこじゃるです。
ペーパークイリングって平面ばかりじゃないんだよ
平面にペタペタも可愛いよね
でも立体も可愛いんだよ
プリザート風にペーパークイリングのパーツに針金を挿しこんで
器や小さな植木鉢にどんどん挿していく。
ね~可愛いでしょ?
お化けも下から針金挿しこんでるんだよ。
針金は100均もあるけどだいだい丸めてカーブが付いてるので
プリザやお花を固定に使うワイヤーを使うのがお勧め。
針金の太さがサイズ別になっていて、 周りにグリーンもしくわ茶の紙が巻いてるから
お花の茎などに直ぐ使えちゃう。そして真っ直ぐになってるので凄く使いやすい
みんなも立体作りに挑戦してみようね
素敵なハロウィンをお過ごしください
急遽 日本ペーパーアート協会指導者用講座3期生募集を開始しました!
こじゃるが教材を作り、こじゃるが動画を撮り
こじゃるがあなたの作品を見て直接指導しますよ(*^^*)
ペーパークイリングの資格がほしい方は是非下のリンクでチェックしてみてね
こじゃる、鬼講師です(笑