
ミルクペイント【ラストメディウム】を使って100均商材に錆ペイントしてみました!
簡単に錆ペイントができるラストメディウムの使用感を試してみました。
今回は身近にある100均商材に♪
好みの錆具合をペイントで表現できるのがうれしいです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35969
- 108
- 2
-
いいね
-
クリップ
使用した塗料はこちら↓
ターナー色彩のアンティークメディウムとラストメディウムです。
ペイントする100均商材
セリアのナンバープレート(だいぶ前にペイント済)
プレートの上にあるのもセリアのブリキ雑貨だと思います。
フックとブリキのジョウロはダイソー商品ですね♪
全体的に古めかしくしたほうがいいと思うので
まずは軽くやすりをかけます。
まずはアンティークメディウムを全体にペイントしました。
スポンジを使用し、全体に塗ってから
叩くようにしてなじませました。
下地を作っておくと錆ペイントもなじみやすくなりますよ♪
まずはレッドブラウンを
スポンジで叩いていきます。
つなぎ目や注ぎ口のあたりとか錆びそうだな~というところを
想像しながらペイントしますよ。
同じく取っ手のところ、つなぎ目などを
重点的にペイントしました。
ナンバープレートは
角を中心にペイントすれば
そんなに大きな失敗はないはずですよ♪
白いものは本当に難しい~~
グラデーションをいかにうまく出すかに
かかっているかもです。
セリアのブリキ容器は全体に塗ってみました!
今度はレッドブラウンとダークブラウンを
同量混ぜてグラデーションを作るような気持ちで
スポンジで叩いたり筆で細かいところを塗りこんでいきます。
その後マニュアル通りすすむと
仕上げにダークブラウンを乗せていくのですが
試してみて思ったのは
ブリキにペイントする場合はそれでOK。
白いものへの錆ペイントは非常に難しいです。
あまりにそこだけ黒くなると、わざとらしい仕上がりになってしまうかもしれません。
今回初めにアンティークメディウムを全体に塗ったのは
いかにも錆塗料乗せてます感を回避するため。
でもこれまた難しいのは
やりすぎると白が故に汚らしくなってしまうこと。
これは避けたいので最後のダークブラウンを乗せるのは
いらないと判断。
ペイント済みのナンバープレートも同じく。
きれいな色でペイントしてあるので最後のダークブラウンは
なくてよいと思いました!
ただ
このナンバープレートをネイビーや
濃いグリーン、イエローなどでペイントした場合
最後のダークブラウンはあったほうがいいと予想します。
あくまで私の個人的見解です♪参考になったらうれしいです。
ブリキ容器は
全部錆びちゃってるよっという設定でペイントしてみました。
もう少しで底が抜けるよね?くらいの
錆加減をイメージしましたよ~♪
そして表面に赤さびが浮いてきてるっていう設定で
最後にレッドブラウンをポンポンと乗せました。
完成!ディスプレイしてみました~♪
錆ブリキジョーロには
秋色フェイクがよく合います。
さびさびブリキには
朽ちたもの同士の流木を合わせました!
ちょっとディスプレイが
さみしかったここに置いてみると・・・
かなりはまってくれてます♪
錆フックはやっぱり
ガーデン用かな♪
最後に
というわけで
ターナー色彩のミルクペイントラストメディウムを
使ってみました~の記事でした!
ミルクペイントはホームセンターなどで
気軽に手に入れることができるのがうれしい塗料の一つです。
錆ペイント
とにかく楽しい~~~♪
ぜひ試してみてください!
- 35969
- 108
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(2件)
- LIMIA トレンドライフ
関連アイデア
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
ペイントの腕が上がる⤴︎ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その①〜mirinamu
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
鉢を簡単ペイントDIYak3