
土地探しも「素人同然」より「プロ任せ」が正解!?
土地探しは、建築のプロと一緒に探すのが正解です。
不動産屋さんではなく、建築のプロと土地探しをしましょう。
なぜ、建築のプロ(=住宅会社の人)?
それは、不動産屋さんは土地についてはプロですが、建物に関しては素人の方が多いからで。
もちろん、法律上のことは、プロですから分かります。
しかし、その土地にどんな建物が建つかというアドバイスができる人はそんなに多くないからです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3183
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
「土地は自分の足で見つける!」というこだわり派の人こそ、土地探しに悪戦苦闘し、理想の土地を見つけるのに何年も掛かったり、結局見つからずに妥協したり...手を焼いているケースが良くあります。
結局のところ実際に住んでみなくては自分たちに合っているかどうかは分からないかもしれません。
ですが事前に知っておける情報を知らないで後悔するのは本望ではないですよね。
でしたら初めから土地探しのプロと一緒に探すのが正解です。
ここでいうプロと言うのは、不動産屋さんではなく、建築のプロのこと。
なぜ、建築のプロ(=住宅会社の人)の意見をきかなければいけないのか?
それは、不動産屋さんは土地についてはプロですが、建物に関しては素人の方が多いからです。
もちろん、法律上のことは、プロですから分かります。
しかし、その土地にどんな建物が建つかというアドバイスができる人はそんなに多くないからです。
土地を見る時は細かいチェックポイントがいくつもあり、建築の(土地のではなく)プロならではの目線で、その土地がどういう土地なのかを確認し、お客さまに事前にお伝えすることができます。
土地の詳細な情報を知った上で候補地を絞り、自分たちに合うかどうかを建築の(土地のではなく)プロと一緒に判断するのが一番の近道です。
ズバリ「資金計画から」が正解。土地探しから家づくりを始めようとすると、資金面で予算との折り合いがつくか、かなり不安になります。
掘り出しものの売地を見つけたからといって、トータル予算を考えずに飛びついて土地を先に購入してしまうと、残りの予算配分を考えたら「建物に掛けられる費用はあとこれだけ」となり、思い通りの建物が建てられなくなることになりがち。
まず家づくりに関わる全体の費用を把握し、資金計画を立てることをおすすめします。そうすれば後からお金の心配をすること無く、安心して家づくりを進めることができます。
- 3183
- 6
-
いいね
-
クリップ