
愛猫が野生に戻る“ねこじゃらし”2選!夢中になりすぎて衝撃……
世の中にはネコ用品が数えきれないほどあります。キャットフード、おやつ、おもちゃ、ブラシ、トイレ……。どれが本当に「買い」なのか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決するべく、テストするネコ雑誌『ネコDK』の検証で“ベストバイ”に輝いた、あらゆるネコ用品を大公開! 今回はおもちゃの定番、猫じゃらしです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 115
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『LDK特別編集 ネコお得技ベストセレクション』(2020年6月発行)掲載時のものです。カスタマー評価や価格の変動がある場合、また、在庫切れしている場合があります
ネコたち参加のテストでわかった! 最強のネコ用品とは?
ひと口にネコ用品と言っても、その種類はさまざま。しかも各ジャンルに膨大な商品があり、「どれを選べばいいのかわからない」と頭を抱えてしまうことも少なくありません。
そこで参考にしてほしいのが、実際にネコやプロの手を借りて検証した、客観的かつリアルな評価。ここでは、テストするネコ雑誌『ネコDK』の検証で”ベストバイ”を獲得した最強ネコグッズのなかから、猫じゃらしのおすすめ2製品をピックアップしました。
ネコと遊んで性能を検証! 2匹&16匹のネコたちで実験しました
今回は、過去に行った検証結果からピックアップ。保護ネコカフェ「猫式」で暮らす16匹で行った検証では「食いつき」「質」「価格」で評価しました。また、オスの4歳と6歳の2匹で行った検証では「夢中度」「使い勝手」「安全性」「価格」をチェック! 結果的にネコたちの食いつきがよかったのは、シンプル操作がしやすいものでした。
【1】定番タイプならどんなネコでも食いつく「猫じゃらし」
猫じゃらし産業
猫じゃらし 2本入り
実勢価格:500円
▼検証結果
食いつき:A
質 :A
価格 :A
総合評価:A+
「食いつき」「質」「価格」の三拍子が揃ったのが猫じゃらし産業「猫じゃらし 2本入り」。先端にフワフワの生地を付けただけのシンプルな作りですが、多彩な動きでネコを飽きさせません。ネコに安全な染め粉を使っているのも○
▼以前の紹介記事はこちら
【2】釣竿タイプならキャティーマン「猫のお好みじゃらし」
ドギーマンハヤシ
キャティーマン じゃれ猫 猫のお好みじゃらし
実勢価格:622円
▼検証結果
夢中度 :50/50点
使い勝手:20/20点
安全性 :20/20点
価格 :5/10点
総合評価:95点
ドギーマンハヤシ「キャティーマン じゃれ猫 猫のお好みじゃらし」は、竿が長すぎず、短すぎずの絶妙なサイズ感。 ひもがゴム製ではないこともあり、先端の羽根を操作しやすく、夢中になって追いかけます。
猫たちは入れ食い状態で、走ったりジャンプしたりと大興奮でした。
▼タイプ別猫じゃらし16製品の検証結果はこちら
以上、ネコが楽しめる最強の猫じゃらし2選をご紹介しました。シンプルで飼い主さんも操作しやすく、価格も手ごろな定番の猫じゃらしで、愛猫とたくさん遊んであげてくださいね。
- 115
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
缶切りの人気おすすめ商品10選|回転式や電動式の種類や使い方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】フィリップスのシェーバー人気おすすめアイテム5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電子書籍リーダーのおすすめ5選。売れ筋のKindleやKoboなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】コンピューターミシン人気おすすめ商品10選|選び方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年版】家庭用脱毛器の人気おすすめ9選!光でケアするIPL式やVIO対応タイプ、使い方や効果LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】コンパクトミシンの人気おすすめ9選|初心者向け、厚手対応もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
音波・超音波歯ブラシのおすすめ10選!コスパ最強はどの商品?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
卓上クリーナーのおすすめ13選|吸引力が強力なのはどれ?LIMIA編集部
-
SDカードリーダーおすすめ4選!スマホ対応やWi-FiタイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年】体重計の人気おすすめ15選|スマホアプリ連携や人気のタニタLIMIA 暮らしのお役立ち情報部