【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


家を建てる。 ドアノブ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1062
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ドアノブとは

ドアを開閉させるための取っ手である、と
ウィキぺディアには、書かれています。

そして
ドアノブを回転タイプ 
レバーハンドルをレバータイプ という
切り口で語っています。



まわりには回転タイプの
ドアノブしかなかった時代

レバーハンドルの登場が
目新しく感じられた世代からすると


回転タイプが、ドアノブで
レバータイプがレバーハンドル

というふうに認識してきましたが
厳密にいうと
少し違うようです。




レバーハンドルの優秀なところは

レバーを下に下げるという動作だけで
ドアを開けることができることですね。

荷物を持って、手が塞がっていても
お年寄りや子ども、身体が不自由な方も

そして
コツを掴めば
犬も猫だって、ドアを開けることができます。


回転タイプは
一定の握力がいりますし
手が汚れていると
ノブ全体を汚してしまいます。



カナダのバンクーバーでは
バリアフリーの観点から

新築の建物への回転タイプの
ドアノブの設置を禁止したそうです。



出来るだけ
装飾的でない
シンプルなデザインの
レバーハンドルを選んでいますが

洗練された商品を扱っている老舗は
やはり、「ユニオン」ではないでしょうか。

定番で使っているのが
UL248

コンパクトでシンプルな商品です。

一度だけ、レバーが短いので
開けにくいと言われたことがありました。
高齢の方には、注意が必要かもしれません。


最近は、引戸が多用され
レバーハンドルが少なくなったこともあり

一部ならということで
回転タイプを採用することもあります。


この商品もシンプルでキレイですよ。
いかがでしょうか。

ユニオン UK020

ユニオン UK325

  • 1062
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

YouTube https://www.youtube.com/user/naduna6660123 アメブロhttp://ameblo.jp/shim-a…

和泉屋勘兵衛建築デザイン室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア