キッチンカウンターに棚を作りました❗️

キッチンとダイニング境にあるカウンター
知らず知らずに食器が置いてあったり調味料が
出しっぱなしだったりと、いつもごちゃごちゃしているので、棚を作ってすっきりとさせました。

そうすることで必然的に物は置かないように
自分でもすぐ片付けるようになりました。


目指すはカフェ風我が家です(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8169
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ
petit Maggie s.ameblo.jp
完成後の画像です。
ホームセンターでSPF材を購入
180センチ✖️8.8センチで208円という安さ!
カウンター幅びったりのカットは無理なので気持ち長めにカットしてもらって、あとはヤスリ掛けして
合わせました
petit Maggie
ブライワックス(ジャコビアン)を塗ります
支え板をつける位置に印をつけます。
ちょうどいいビスがないのが残念でしたが
支え板セットしました。
早速、板をのせます。
キッチン側のハンガーにはS字フックをかけて
普段使いのカップを下げています。
さて、完成したこちらの棚にのせるものですが、
学生時代に授業で使っていたタイプライターを
引っ張りだして
文字を打ち込み
ラベル作成します。
セリアで見つけたスパイス用缶!
こちらにラベルを貼りました。
ラベルの縁はインクをつけ、わざと古さを
だしています。
スパイス缶にはルピシアの紅茶を入れています
こちらの完成した棚に
ルピシアの紅茶が入った缶を並べていきます。
同じ缶を等間隔で並べることで
美しく見えるし、どのお茶を飲もうかと
選ぶのが楽しくなりました。
カウンター下は、つい最近レンガ柄壁紙を
貼り替えたばかりですので、ますます気持ちいい空間
になりました。
偶然にも新しいバリスタが届いたばかりでしたので
お茶をいただくためのカフェコーナーが完成しました。
ネット注文したバリスタ用ネスカフェ
ふぅ〜
お疲れ様でした!
早速のコーヒーブレイク(*^^*)

最後まで読んでくださりありがとうございます。
  • 8169
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして!petit Maggie(プチマギー)と申します。ハンドメイド、プチリフォーム、DIY、インテリア、料理食べるのも作るのも大好きです。時間をみつけ…

petit Maggieさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア