
便利な窓の選び方
日本で使われている窓の実に50%は引き違い窓です。
引き違い窓より10倍風が入る窓をご存知ですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 523
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!自然素材を使った木造住宅専門真柄工務店、代表の眞柄 大介です。
家を建てるときに、ほとんどのお客様が明るくて 風通しの良い家を望みます。
家の窓の開閉方式は実に沢山あります。
海外にあって日本に無い開閉方式は多分無いと思います。
その位日本のサッシの開閉方式は、色んなバリエーションに富んでいます。
日本で使われている窓の実に50%は引き違い窓です。
この引き違い窓は日本特有の窓で海外では1枚が固定されていて、
1枚しか動かすことが出来ません。
この引き違い窓家の性能向上には、あまり好ましくない窓です。
隙間が多く隙間を塞ぐ事をしてしまうと動きが悪くなってしまうからです。
この様な観点からも、省エネを重視する国では、使われることは無いのです。
ただ、日本では引き違いを無しにする事は、考えられませんから各メーカーは、
引き違い窓の断熱性能を向上させる努力を続けています。
引き違い窓より10倍風が入る窓をご存知ですか?
勿論正面からの風であれば、関係ないですが
正面以外の風を取り込もうとすれば縦滑り窓が圧倒的に有効です。
この縦滑り窓は開けた窓が、ウインドキャッチャーになり風を捕まえてくれるので、
本当なら通り抜けるはずの風を室内に取り込んでくれるのです。
もう一つ水回りでよく使われる、
- 523
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ドアを引き戸に交換するメリットとは。子育て世代にうれしい特徴LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガルバリウム鋼板の屋根に太陽光発電を設置!気を付けたいことって?LIMIA 住まい部
-
どんな屋根なら設置できる?アスファルトシングルと太陽光発電の相性とは?LIMIA 住まい部
-
外壁を施工する際の湿式工法とは?基礎知識やメリット・デメリットを解説LIMIA 住まい部
-
断熱材で壁をリフォーム!冬は暖かく、夏は涼しく、快適な一年を過ごそう!LIMIA 住まい部
-
和瓦の屋根でも太陽光発電は可能?気を付けたいことを徹底解説!LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の塗料は種類だけで選ぶのは危険?適切な素材と技術で選ぼうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トタン外壁をオシャレにリフォーム!失敗せずに外観を大変身させるコツをご紹介LIMIA 住まい部
-
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
へーベルハウスは増築できるの?へーベルハウスのリフォームのポイント!LIMIA 住まい部
-
人気の壁材「エコカラット」とは?特徴や似た商品をチェックしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部