
100均アイテムを使った、使い勝手抜群な洗濯ネット収納法♡
100均アイテムのみを使った簡単に出来る洗濯ネット収納をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13996
- 154
- 1
-
いいね
-
クリップ
洗濯ネットの収納場所に困っていませんか??
どうしても優先順位を考えると、他の物を取りやすい位置に置いてしまいがちで
我が家の場合は、洗濯ネットは棚の1番上が定位置でした…(>_<)
棚の1番上だと、手がギリギリ届くくらいの高さなので毎回、使用後の洗濯ネットを投げ入れる日々…( ꒪⌓꒪)
100均アイテムで簡単に洗濯ネットの収納場所を作ることにしました!!
必要なのは、『強力マグネットフック』2個と
『メールBOX L』のみ(^ ^)♪♪
私は【セリア】で購入した物を使用しました!!
※普通のマグネットフックでも良いですが、強力マグネットの方が外れにくくてオススメです♡
洗濯ネット収納場所の作り方は、とっても簡単!!
洗濯機の前面や側面など平らな場所にマグネットフックを2個、高さを揃えて貼り付けます。
そこに『メールBOX L』を引っ掛けるだけ!!
これだけで完成です(^ ^)♡
※我が家は、ガス乾燥機の側面に取り付けて使用しています。
底面はこんな形状です(^ ^)
カゴのように穴がたくさん!!
通気性が良いので、洗濯ネットの湿気を気にしなくてもOK♡
こんなに簡単に使いやすくする事が出来ました!!
手の届く高さに洗濯ネット収納場所を作ったことで、以前よりも使いやすくなり、洗濯ネット収納の中がいつも綺麗♡
洗濯ネットが取り出しやすいです(^ ^)♪♪
100均で必要なものが全て揃うので、簡単に試していただけると思います。
ぜひ、やってみて下さいね♡
- 13996
- 154
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【収納】ハンガー使いでプチストレス解決!型くずれしにくいバッグ収納uchiblog
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
シンク下収納はニトリのアイテムがおすすめ!すっきりキッチンのコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina