
雑木に囲まれた美しい駐車場|三和木新築外構工事
玄関側に駐車場を寄せるレイアウトなど見ていて窮屈だな、息苦しいな、
と感じたことはありませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 922
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ

駐車場に車を停めて玄関までのアクセスが遠く使い勝手の悪い駐車場をよく見かけます。
玄関側に駐車場を寄せるレイアウトなど見ていて窮屈だな、息苦しいな、と感じたことはありませんか?
車までの距離が遠くても、家の構造の一部である庇(ひさし)をうまく利用することで、雨の日に濡れることを最小限に抑えられるよう工夫しました。

リビングダイニングから庭が美しく見える ピクチャーウインドの向こう側は、しっかりとした常緑樹を幾重にも重ね、外界との景色をさりげなく遮断。
切り取られるプライベートな空間を演出しています。

デザインはモダンに色は優しく。 厭きのこない美しいデザインが生まれました。

通勤に使われる自転車を隠すことで、生活感が出にくい設計にしました。
< BEFORE >
への時に曲がって建てられた個性的なデザイン住宅。

⇓ ⇓ ⇓
< AFTER >

見る角度によって大きく表情を変化させます。
玄関までのアプローチはプライベートな空間を演出するために、低めのウッドフェンスを門回りの袖壁に高さを合わせ、すっきりとしたモダンな構成でまとめています。

優しい色の新色が登場した「ドゥーステップ」
土に近い色目は堅苦しさがなくフランクなイメージに・・・

スクエアな平板は、すっきりとした清潔感を表現しています 。

アオダモの美しい樹皮に魅了されます。
正面のアオダモは岩手産。
この庭には沢山のアオダモを植えましたが、産地によって様々な表情を魅せてくれます。
雑木は葉や実や花だけではなく樹皮や樹形でも楽しむことができます。

駐輪場所や雨の日の駐車場とのアクセスは、庇(ひさし)を上手く利用して玄関まで。

玄関に入ってから、旦那様の書斎前にもさりげなく緑を施し外と中との一体感を演出。

ウッドデッキは使いやすさを重視しています。

コートヤードの様な庭も建物形状がへの字だからこそできる空間。
親世帯と同じ敷地内でも、ご両親とちょうどいい距離感でいられるよう木々で庭を取り囲みます。

シバ庭はTM9を使用しました。
既存の庭にお父様が様々な芝を調べて管理のしやすい芝を施工されていたため、芝色を合わせるための工夫を。
お孫さんと楽しく広々と遊べる素敵な空間が完成し、二世帯家族で過ごす幸せな時間が流れるでしょう。

- 922
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社