
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!
LIMIA 住まい部
自社で製造しているタイルカーペットを自社のいろいろなスペースに使ってみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この床面はフローリングに見えて、実はカーペットになっています。CarpetPrint.jpのタイルカーペットは自分でデザイン出来てしまうのが特徴ですが、今回は落ち着いた木目の雰囲気とフカフカ感のあるカーペットを融合させてみました
今までは打ちっぱなしコンクリートの床面だったオフィスも
集中力向上の効果のある青をベースにしたデザインにロゴを入れてみました
飾ること無くほとんど使われていなかった倉庫の廊下でしたが
草の柄にロゴを入れたカーペットを敷き詰めて、お客様が通れるスペースに早変わり!
使われていなかった部屋もカーペットを張り替えて、明るいミーティングルームに変えてみました
■今までの部屋
■カーペット敷き詰め後
このように、床面のちょっとしたリメイク一つで理想のお部屋や仕事場が作れますよ。carpetprint.jpは写真やイラストなどの画像データをフルカラーでカーペットに印刷することができるので、アイデア次第でお部屋を様々なスペースに変えることができちゃいます。