
塗り壁のプロが教えるDIY講座に参加しませんか?9月10日(土)浅草橋の友安製作所カフェで開催!
来たる 9 月 10 日(土)、浅草橋のおしゃれなDIYカフェ「友安製作所Café」 にて DIY 講座ワークショップが開催されます!
講師は、DIY用天然塗り壁材「ひとりで塗れるもん」を販売する、株式会社オンザウォールさん。
本格的な壁塗り体験と、漆喰アートボードを作って楽しく塗り壁のことが学べます♪
少人数制だから質問もしやすく、初心者でも安心して参加できる人気のDIYワークショップです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3198
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
プロが教える!本格塗り壁講座&アートボード作りDIYワークショップ
■概要
日時:2016年9月10日(土)
①10:00~11:30 【受付終了】
②14:00~15:30 【受付終了】
③16:00~17:30 【受付終了】
内容:DIY 用天然塗り壁材「ひとりで塗れるもん」の壁塗り体験、漆喰アートボード作り
※塗り壁のプロのオンザウォール様が教える本格的な塗り壁講座です!
受講時間:約一時間半
受講料:1,000円(材料費込み) ワンドリンクサービス付き♪
定員:各回6名様
講師:株式会社オンザウォール様
塗り壁DIYの人気商品「ひとりで塗れるもん」が試せる!
ワークショップでは、いま人気の漆喰塗り壁材「ひとりで塗れるもん」の商品を実際に使っていただけます。
「ひとりで塗れるもん」はDIYに適した室内用塗り壁材で、壁紙の上からそのまま自分で壁を塗ることができて、従来の塗り壁材と比較しても驚くほど軽く引き伸ばすことができ、塗装感覚で女性やお子様でもお手軽に塗ることが可能なんです。
塗り壁って興味はあるけど自分にもできるのかな~、最新のDIY商品を試してみたい、そんな方にもおすすめのワークショップです。
やってみるとパンにバターを塗るような感覚で、とっても楽しいので、ぜひお試しください。
「ひとりで塗れるもん」紹介VTR
「ひとりで塗れるもん」は塗りやすさを追求して開発されており、材料が軽く伸びやすいため、一般の方がコテを使っても塗りつけしやすい新感覚材料です。
コテを使って本格的な塗り壁体験ができちゃう!
まずは壁を塗るために必要な道具「コテ」の使い方や、マスキングのコツなどを実演をふまえて説明。
その後は参加者の皆さんにもコテを持っていただき、壁を塗る練習をします。
間近でプロの技を見て学べるのはとても貴重な体験ですよ。
練習用のボードはお持ち帰りがOK。
壁に飾ってアートボードのようにして使うこともできます。
会場は浅草橋駅徒歩2分!おしゃれな友安製作所カフェのDIYスペース
会場はモノづくりの街、浅草橋駅から徒歩2分のところにある、友安製作所CafeのDIYスペースです。
ウォールステッカーやタイルなどでDIYがほどこされた広々としたおしゃれな空間でワークショップが楽しめます。
DIY体験のあとには、選べるワンドリンクをサービス♪(アルコールメニューも可)
材料や道具はすべて用意してあるから、参加は手ぶらでOKです。
終わったあとはカフェスペースでお食事をしたり、インテリアやDIY雑貨を見てお買い物したり、ワークショップ以外にも楽しめるのも嬉しいポイント♪
参加ご希望の方は、友安製作所カフェスタッフまでお声がけいただくか下記までご連絡のうえお申し込みください↓
●TEL:03-5809-1754(株式会社友安製作所)
※事務局営業時間:9:00~17:00 (土日祝休み)
※カフェ営業時間:11:00~22:00 (不定休)
●Eメール: info@tomoyasu.co.jp(株式会社友安製作所 ワークショップ係まで)
- 3198
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
【DIY工房】DIY工房@ホームアシストへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIY工房】DIY工房@ジャンボエンチョー磐田店へ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【DIY工房】アドバイザーがサポート♡無料&手ぶらでモノづくりできるエンチョーのDIYスペース!株式会社エンチョー
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー