
【DAISO】のメタルラックでキッチンのシンク下収納力が劇的にUP!
ご覧いただきありがとうございます。
キッチンのシンク下収納にはDAISOのメタルラックが便利で優れもの!好きな長さ、種類でジョイント出来るのでキッチンのサイズに合わせて好きな組み合わせでラックが作れます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 222775
- 1618
- 1
-
いいね
-
クリップ
一人暮らしのキッチンは収納が少ない…
わたしの家は一人暮らし用の極狭キッチンなので、収納がとっても少ないんです。
限られた狭い空間に、いかに無駄なく効率よく収納を作れるかがとっても重要になってきます。
シンク下収納用品をいろいろ探してみてもなかなかサイズが合わなかったりで困っていました。
そこで見つけたのがコチラ!
DAISOで見つけた「クロームメッキジョイントラック」
いろいろなサイズ、長さを組み合わせて、自分好みのラックが作れる優れものです!
棚の部分と、必要な数のポール、ジョイントする連結部品も必要になります。
キャスターが良いという方にはキャスタータイプの部品も売ってます。
完成したメタルラックはコチラ!
実際のシンク下のサイズに合わせて作っていくだけ!
作り方は部品を組み合わせていくだけなのでとっても簡単ですし、パズルのように組み立てていくのがすごく楽しいです。
ドライバーなども不要です。
実際に設置してみました。
こんな感じになりました。
棚をつける位置と、ポールの長さに変化をつけて、段差をつけることによって奥のものも手前のものも、取り出しやすく見やすい収納になりました。
深めのバスケットタイプの棚にはお皿類を入れてます。
自分のシンク下の長さに合わせて組み合わせられるので完全にオリジナルで作れるのがまた良いですね。
突っ張り棒でさらに収納力UP!
シンク下の幅に合わせて太めの突っ張り棒を上につけてます。ここにハイターや除菌スプレーなどを引っ掛けておけるので、上の余った空間も無駄なく活用できます。
いかがでしたか?
とても狭いキッチンですが、このDAISOのメタルラックのおかげでシンク下収納が使いやすく、劇的に収納力がUPしました!
クロームメッキの素材がさらに高級感もあって見た目も素敵です。
もしシンク下収納でお困りの方いらっしゃったらぜひ参考になればと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
- 222775
- 1618
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーアイテムでできる!押し入れやクローゼットの奥行き活用例整理収納アドバイザーさかたちあき
-
コップ収納のテクニックとは?100均DIYや整理整頓のコツなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
洗面所下の収納力は棚が左右する?棚がない場合のアイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印で作る、真っ白な洗面所収納*乱れない・使いやすい空間にするコツ!chiko
-
本の収納方法|無印やニトリ、100均のおしゃれDIY、押入れ向きラックや見せない本棚LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いトイレには収納棚をプラス!ニトリのおすすめ商品や100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所のタオル収納を使いやすく。便利でおしゃれな収納アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部