【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ウタマロクリーナーどう使う?我が家の使い方

知る人ぞ知るウタマロクリーナー。
便利なのはわかっているけど、どう上手く活用できる?
我が家の使い方でご紹介します♩

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40321
  • 466
  • いいね
  • クリップ

こんにちは、sayaka.です⚘

我が家も日頃から愛用しているウタマロクリーナー。
家中のお掃除に使えますが、拭き掃除するだけでなく、我が家なりの活用方法をご紹介します♩

sayaka.

①そのまま使う

sayaka.

ひとつ目はウタマロクリーナーをそのままシュッシュ!と使う方法です。

洗面台やバスルームなど水で洗い流せる場所は、基本的にそのまま使うことが多いです。

②薄めて使う

sayaka.

ふたつ目は薄めて使う方法です。

薄める理由としては
・クリーナーの泡を拭き取りやすくするため
・愛猫のために界面活性剤を少しでも薄くするため

ウタマロクリーナーは1プッシュで十分な量の泡が出てきます。
普通に拭き掃除するだけの時に、この泡が多く拭き取るのに時間がかかることも。
薄めてスプレーにすると拭き掃除しやすくなるのです。

もちろん、薄めても汚れは落ちますよ♩

愛猫の過ごす床なども界面活性剤が気になりますが、やはりウタマロの汚れ落ちは素晴らしいので薄めても使いたくて、薄めて使っています。

※基本的には薄めて使用するものではないのですが、自己責任で薄めています。

③ウタマロ漬け

sayaka.

我が家のシンクは人造大理石で、中性洗剤でのお掃除とされています。

シンクにお湯を溜め、ウタマロクリーナーも一緒に入れると泡泡になります♩

ついでに水切りスタンドや換気扇など、汚れを綺麗にしたいものも一緒にウタマロ漬けで洗うとスッキリ✧*

sayaka.

④ウタマロパック

sayaka.

汚れが気になるところにキッチンペーパーとウタマロクリーナーで、ウタマロパックで汚れを落とします♩

IH(コンロ)周りや蛇口、バスルームの鏡など色々な場所で出来ちゃいます♩

sayaka.

約10分ほどパックしてからキッチンペーパーを取り、マイクロファイバークロスで拭きあげるとピカピカに✧*

sayaka.
IHもピカピカ!

1本あれば家中お掃除できて便利なウタマロクリーナー♡
我が家の使い方をご紹介させていただきました。

これからもウタマロクリーナーでおうちの綺麗を保ちたいです(^^)



長々とお読みいただきありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

最後に…
シンクのウタマロ漬けやパックなどの流れや、やり方をYouTubeに載せています♩
どうやるの?と思われた方はぜひ覗きに来てください(^^)

  • 40321
  • 466
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして、sayaka.と申します ⚘猫を2匹飼っているので猫も一緒に暮らしやすく すっきりナチュラルなお部屋づくりを目指しています 𓂃𓃠⚘整理収納アドバイ…

sayaka.さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア