
【これを待ってた!】飼い主さん必見♪汚れた部分だけ洗える神マット!
暑い季節が近づいてくると気になる汗。特に足の裏に汗をかいていると、フローリングがベタっとして汚れが気になりますよね。そこでおすすめしたいのが、『サンコー』の吸着マット。ペットがいるご家庭でも大活躍する機能性の数々は、見逃せないものばかりです。家族のためにいつでも清潔に、安心して暮らせる空間を提供しますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8097
- 34
- 1
-
いいね
-
クリップ
ペットも汗をかくって知ってる?
少しずつですが、ジワジワと汗ばむ季節がやってきましたね。人は暑いと汗をかきますが、実は犬や猫も同じように汗をかいているのをご存知でしょうか?
汗をかくことによって心配なのが、お部屋に雑菌が繁殖すること。「ワンちゃんやネコちゃんには、いつも清潔なマットで遊んでほしい!」と思っても、マットのサイズが大きいと頻繁に洗濯するのは大変ですよね……。しかし、そのままにしておくとニオイも気になってきてしまいます。
そこでご紹介したいのが、『撥水タイルマット』。サッと洗える機能性や、ペットの足腰負担の軽減につながるなど、飼い主さんにもペットにもうれしいメリットがありますよ♪
汚れた部分だけ洗える『撥水タイルマット』
撥水タイルマットは、その名の通り、マットに撥水加工を施しているため、水分が吸収されにくいのが魅力です。ペットが粗相をしてしまっても拭き取りやすいのはもちろん、アンモニア臭の消臭効果があるため、ニオイ対策もバッチリできますよ!
また、タイル式で30×30cmというサイズにもご注目。
マットを洗濯するために、周りの家具を持ち上げて取り外すのは面倒ですよね。しかし、これなら汚れた部分だけを外してお洗濯が可能なので、手軽に清潔感をキープできます。
洗濯機で30回まで丸洗いOK。薄いので、すぐ乾くのもうれしいポイントですね。
カットも可能でカラーも豊富♪
さらに、撥水タイルマットはハサミでカットすることもできるので、部屋の角や柱などスペースに合わせて自由自在に形を変えられます。2色使いで同じ型をくり抜いて入れ替えると、オリジナルマットも作れます!
「お部屋に合うサイズのマットを探していたけれど見つからない」という方にもピッタリですよ♪
カラー展開は、インテリアになじみやすいグリーンやブラウン、アイボリー、ポップなオレンジやブルーなど全部で10種類。いくつかの色を組み合わせて、お部屋をおしゃれに演出してみましょう♪
床暖房にも対応しているので、夏場だけではなく冬でもご使用いただけます。動画では、撥水タイルマットの詳細をまとめていますので、ぜひご覧ください!
吸着加工で足腰への負担も軽減♪
「お部屋でワンちゃんが走り回ると、マットが動いてしまう……」というお悩みもありますよね。
そこで、マットの裏面にも注目してみましょう。なんと、吸着加工をほどこしているため、マットがズレてしまうというストレスもありません。
吸着加工により、掃除機をかけてもマットが吸い上がらないため、日々のお手入れがもっとスムーズになりますよ。
犬や猫にとってフローリングは滑りやすいものですが、撥水タイルマットを使うことで足腰の負担も軽減され、おうちの中でも快適に遊べますね♪
写真のような長い廊下の場合も、ロングタイプ(60×300cm)にお任せ。スペースに合わせてカットすれば、マットをしっかり敷きつめられます。
厚さが4ミリと薄いので、扉の開閉の邪魔にもならず、小さなお子さまやお年寄りもつまずきにくく安心。撥水タイルマットは、家族みんながより心地よく生活できる空間を提供しますよ♪
家族みんながもっと快適に暮らせるように♪
ペットも大切な家族の一員。より快適に、楽しく過ごせるように撥水タイルマットを取り入れてみてはいかがでしょうか。
サンコーには、この他にも日々の家事をサポートするアイテムがたくさんありますので、Instagramや公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね♪
- 8097
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低反発ラグマット人気おすすめ10選|2畳向けから6畳向けまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチンマット】が優秀!詳しい選び方&おすすめメーカーを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
柔らかいおすすめルームシューズ15選!夏場に快適な底タイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンマットの長さは「270cm」が断然おすすめ!人気商品&選び方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
株式会社サンコーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5