
賃貸でも理想の洗面所に♡海外インテリア風おしゃれな洗面所DIY
賃貸といえば特有の鏡台に無難な壁紙。。海外インテリアやおしゃれなホテルのような洗面所に憧れます。リビングなどリメイクしやすい場所に比べてどうしても諦めがちですが、賃貸でも理想な洗面所を手に入れたい…そんなわが家の洗面所をご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6555
- 92
- 0
-
いいね
-
クリップ
わが家は賃貸なので、入居時は賃貸によくありがちな一般的な洗面所でした。
鏡台にリメイクシートを貼ってみたり、ホワイト化して統一させてみたり…
賃貸で可能な、出来る限りの努力でおしゃれに見えるように頑張ってました。。
まず、以前の洗面所はコチラ☟
一般的な賃貸物件の鏡台だったので、リメイクシートを貼ってタイル風にしたり、小物はモノトーン調で合わせてなるべく生活感の出ないようにしたりと…
それなりにリメイクしてました。
これはこれで嫌いではなかったのですが、今見ても頑張ってる感がハンパない。。
憧れの海外インテリア風洗面所♡
海外インテリアを見てると、海外の洗面台って基本大きめのミラーと洗面台…という独立スタイルが多いんですよね。
これはもしかすると、この賃貸くさい鏡台を外すだけでわが家もおしゃれになるのでは??と、ほぼ勢いだけでリメイクしました♩
実は鏡台部分って、よく見るとただ壁にネジで固定されているだけで簡単に外せるんです!
てっきり鏡台部分と洗面台ってくっ付いているものだと思っていたので、いざ外してみると「え、こんな簡単に外れるの?」ってびっくりしました。
わが家の洗面台のミラーに選んだのは
IKEAの【NISSEDAL ニッセダール】
モノトーンが好きな私は、まず第一候補は絶対に黒枠のミラーだったのですが、探してみると意外と理想的な物ってあまりありませんでした…。
とりあえず適当に買って自分で黒く塗ろうかな…と覚悟していたのですが、そんな時たまたま寄ったIKEAに新作で販売していて「コレだっ!!!」と理想の形と一致しました!!
65cm×65cmと大きめサイズで使いやすく、黒枠部分が飾り気なくシンプルなところが気に入っています。
スクエアってところもかわいいですよね♩
そしてこのミラー…
なんと¥2,990(税込)とプチプラ♡
このような大きめのミラーでこのお値段はなかなか売っていません!!!
お値段はお安めですが、実物はしっかりとした作りで決してプチプラには見えない高見えアイテムです♩
DIYのウォールラックで収納力UP
鏡台を外してしまった分、収納スペースがなくなってしまったのでウォールラックをDIYしました♩
ホームセンターで買った板に、IKEAのウォールラック用のスタンドをネジで固定しただけの簡単にDIYです。
板の塗装は、古材風になるようにワトコオイルを塗りました。
市販品だと、付けたい場所に対して長さや大きさが合わず探すのも苦労しますが、DIYだと好きなサイズで付ける事が出来て、棚も簡単に作れるのでとてもオススメです♩
ここには普段使っているスキンケア用品や洗剤類を収納しています。
スキンケア用品は大好きなAesop。
洗剤類はCOLONY 2139、まさに海外ブランドにありそうなおしゃれなモノトーンパケでずっと愛用している商品です。
見せる収納はディスプレイの一部にもなるので、お部屋もワンランクUPしますよね。
ブランドや色合いなど合わせて一部分にまとめて置くと、おしゃれに収納出来ると思います♡
ワンポイントにスポットライト
収納スペース同様、鏡台を外したことによりライトも無くなってしまったのでスポットライトを付けました♩
最初は、天井に照明自体はあるし付けなくてもいいかな??と思ってましたが、いざ無くなってみると意外と暗い。
あらためてあのライトの存在を思い知らされました…
なのでやはり別に付ける事に。。
このライトは、
IKEAの【HEKTAR ヘクタル】
このシンプルなんだけど、どこかインダストリアルなデザインが好きでリビングでも愛用しているライトです。
海外インテリアでも、ベッドルームなどで使われている方を多く見かけます。
サイズは大きすぎず手頃なサイズですが、しっかりと洗面台全体を照らしてくれます。
本当は壁に直接付けて設置したかったのですが、付けるところがなくなってしまったので、ウォールラックに取り付けました。
棚板に取り付ける用の金具が付属しているので、お部屋に合わせて2WAYで使えて便利です♩
コンクリート柄の壁紙で洗面所を演出
壁は当初、シンプルに白壁のままでもいいかな?と思ってましたが、コンクリート柄に変えて正解でした!
全体が引き締まり、さらに雰囲気が演出されたのでグッと海外風になった気がします。
黒枠のミラーもコンクリート柄と合わせた事によってさらにおしゃれに変身♡
グラデーションがかわいいこの壁紙は、
壁紙屋本舗さんの【品番:STH-30871】
こちらもリビング同様、スーパーフレスコイージーを使って貼っています。
タオルハンガーは、コンクリートの冷たい雰囲気に合わせてステンレスの物を選んでみました。
これはセリアの商品です♩
賃貸でも憧れの洗面所へ♡
以上、わが家の洗面所リメイクでした。
みなさんもリメイク&DIYで理想の洗面所を手に入れて下さいね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!!!
参考になりますとうれしいです♡
- 6555
- 92
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
賃貸DIY!アイアンシェルフを壁に最小限の穴で簡単に取り付けてみようmaiikkoo
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
無印の硬質パルプBOXで洗面棚をかっこよく収納我が家
-
綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】NOIR
-
【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪ももたくママ
-
セリアのすのこで簡単DIY!初心者でもできる活用アイデアまとめLIMIA DIY部
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!セリアのウォールラインステッカーでインテリアの簡単リメイクショコラサマンサ1号
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部