
子供のお誕生日パーティーに【子供が喜ぶ♪簡単楽しい紙袋ピニャータの作り方】
子供のお誕生日パーティーに♪
ハロウィンやクリスマスパーティーなどのイベントに♪
叩いて割って!お菓子がどっさり!楽しいピニャータの簡単な作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2793
- 16
-
いいね
-
クリップ
今回は、コロナウイルスの影響で外出自粛中にお誕生日が来た娘に「ピニャータがしたい!」とお願いされ、家にあるもので簡易的にさっと作れるピニャータを作ってみました。
あつまれどうぶつの森でお誕生日を島民に祝ってもらった時に、ピニャータイベントがあったので自分もしたくなったんでしょうね(#^^#)
とても簡単なので、ご興味がおありの方は良かったら試してみて下さいね♪
簡単! 手作り紙袋ピニャータの作り方
材料
・紙袋
・折り紙
・リボンや画用紙などデコるもの
・たくさんのお菓子(個装タイプがおすすめ)
・つるす場所と叩く棒
作り方
ちょっと大きめの紙袋を用意します。(ショップロゴが見えないように裏返して使用しています。)
あまり頑丈過ぎないもののほうが、割れやすいので良いと思います。

中に、お菓子と切った折り紙(紙吹雪)をたっぷり入れます(#^^#)
袋が膨らむくらい♪(クッキーなどは砕けてしまいやすいので注意)

紙袋の口をリボンなどで縛ります。お好みでデコって下さいね(#^^#)

これで完成!
遊び方
紙袋の持ち手を利用して、天井や棒などに固定しつるします。

よーいどん!で棒でピニャータをたたいて割ります。(けがなどに気をつけて!広い場所で!)

割れたら、紙吹雪とお菓子がくす玉みたいにどっさり!

お掃除が大変なのが嫌な方は、紙吹雪なしのほうがいいかもしれません(^-^;
割れにくい場合は、ハサミで紙袋に数か所切り込みを入れて、割れやすく調整してあげてくださいね♪
ハロウィンやイースターなどのイベント時や、お子様の好きなキャラクターなどで作る本格的なピニャータの作り方も紹介しています。
↓↓↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
- 2793
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
☆材料は100均で調達!記念日に手形アートがあったかい☆mont-blue☆imoan
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
100均アイロンビーズで気軽に楽しむ親子タイム!kukka
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪____pir.y.o