
夏休みの思い出づくりにも☆子供と一緒に壁を塗りました!
CAINZさんのホワイティカラーズのペンキを使って、子供たちとセルフペイントをしました!臭いもないので、子供と安心して塗れました(*^^*)この面だけでしたが、一缶使わず、半分ちょっとで塗れました( ´ ▽ ` )ノ程よいスモーキーカラーがこれまたポイントです!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5557
- 37
- 4
-
いいね
-
クリップ
お気に入りのリビングの窓枠からちらっと見えるこちらの壁。
実は和室です。畳は大好きなのですが、子供もまだ小さく部屋も少ない我が家なので、和室というより、子供部屋になっています笑
和室感も残しつつ、可愛くしたいなーて思っていました。
以前にルームクリップさんの企画でCAINZさんのペンキのサンプリング抽選に当選させていただいてました!当たったら、和室に塗るつもりであらかじめ、色も「ミントグリーン」を選んでいました。
塗る前の壁です。こちら側はコンクリートで押しピンも刺さらず、殺風景なままでした。和室だからいいやんと思ってましたが、サンプリングの応募をきっかけに、塗ろうと思いました!
塗らない側の壁にペンキがつかないように、マスキングテープで養生します。
実は塗る前にアクセントで貼っていた壁用マスキングを剥がすついでに、養生に使いました笑
ざ、節約です笑
下が畳なのもあり、養生は念入りにしました。
下はゴミ袋を裂いて広げてマスキングテープで固定しました!
去年夏は子供部屋を塗りまして
https://limia.jp/gallery/2897/
↑
こちらに書いてます
今年は子供たちと和室を塗りました!!
子供なので、、遊びがほとんどですが、、あとで重ねて仕上げ塗りするので、気にせず、周りを汚さないようにだけ注意して、思うように塗っていただきました!
ひたすら刷毛で地道に塗りまして、塗った直後はまだ乾いてない場所もあり、ムラがあるように見えますが、乾くとほとんど目立ちません!
そしてCAINZのペンキ、臭いがほぼ無臭!これにはびっくりしました!
そして乾いたらこんな感じに。子供たちが遊びで塗った場所もわからないぐらいになりました!出来上がったとき、子供たちからは「すごーい!」て歓声が上がりました笑
みんなで塗って楽しかったねー(*^^*)足の裏ペンキついたり、服もよごれたけど、、笑、これもいい思い出になりました。
避けていた家具を戻して、元は子供たちの洋服を置いていたので、ショップ風になるように更にデコレーションしてみました!
娘はお店屋さんのように窓枠から覗いて遊んだりしています(*^^*)
夜はこんな雰囲気です。ライトをつけたらまた雰囲気変わりますね( ´ ▽ ` )ノ
- 5557
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
☆姿見鏡をシャビーにリメイク☆100均塗料と家にあるものでできちゃうなんて♬ちぃ★
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【築34年】昭和な玄関を明るくリメイク♡♡yokochin