
在宅ワークにオススメ! お子様の遊び道具 マルチ積み木 Part1 ( ◞・౪・)◞ トレインモード
【コロナの影響で金→水に変更になります】
大変なこの時期、在宅勤務を行っている方沢山いらっしゃいますよね。
お子様がいるご家庭も同様ですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウンン
web会議や電話時等
『ちょっとだけ静かにしてほしいな』
『一人遊びしておいてほしいな』
そんなときあるかと思います(゚ー゚)(。_。)ウンウンン
そんな場合に便利なのが
一人遊びができる玩具がある事。
おそらく、皆様1日の中で手が空くくらいの時間
(大体1時間30分程)で作れる範囲、
3段階でご紹介させていただきます( ◞・౪・)◞
特に3~5歳までの文字が読めなくて元気いっぱいのお子様におススメです(◍ ´꒳` ◍)b
在宅勤務、お子様と一緒にマルチ積み木をDIYしてみませんか?
※口に入れないようにご注意ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 679
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
磁石でジョイントできるおもちゃ( ◞・౪・)◞
※音が出ます
コロコロ動かせる マルチ積み木 トレインバージョン( ◞・౪・)◞
磁石はある程度の強さ(強すぎてはいけません)のものを探してみてください(◍ ´꒳` ◍)b
材料&おおまかな創り方
今回使用した色は
①ヌーロ 赤
②ヌーロ 青
③ヌーロ 黄
④ヌーロステイン ウォルナット
です(◍ ´꒳` ◍)b
まずは下準備
養生をしよう(*゚▽゚*)
汚したくない場所はまず養生を(◍ ´꒳` ◍)b
手もバッチリ保護を
手も手袋をつけてバッチリ保護しましょう(◍ ´꒳` ◍)b
※手袋がない場合はキッチンの小分け袋でも可ですよ!
色を塗ろう(◍ ´꒳` ◍)b
まずは『キャップ』を『アタッチメント筆タイプ』に変更!
べた塗りする場合
ヌーロでべた塗りする場合は
①塗料を出す
②配るように塗る
③横に塗り広げる
④縦(木目に沿って)整える
この方法で乾燥させてください(◍ ´꒳` ◍)b
※きれいに濡れない場合は乾燥後、重ねて塗ってください(2回塗り)
木目を活かす場合
ステインを下記の方法で塗装すると、味が出る仕上がりになります(◍ ´꒳` ◍)b
①塗装する
②布などで、不要分を拭き取る
③味がある仕上がりに( *´艸`*)
もっと濃くしたい場合は、塗り重ねてください( ◞・౪・)◞
ボンドで取付よう( ◞・౪・)◞
塗料が乾いたら
ボンドで車輪の軸(筒状の木材)と
磁石を取り付けよう( ◞・౪・)◞
磁石は前後に付けて、ジョイントできるようにしよう!
車輪をつけて完成!
車輪を付けて、連結すれば…
完成です(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
いかがでしょうか?
今回は連結トレインバージョンをご紹介させていただきました。
次回水曜日に第二形態のご紹介をさせていただきます( *´艸`*)
在宅ワーク、大変だと思いますがお互い頑張りましょう( ・◡・ )
- 679
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
DIY初心者さん向け♪100均塗料って実際どう?の疑問を解決!〜アクリルスプレー編〜____pir.y.o
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
【DIY】IKEAアイテムとSPF材を使って初心者でも簡単 ダイニングテーブル作りsacha - さしゃ -
-
【原状回復OK】ラブリコ×100均♪1歳前後の赤ちゃんから楽しめる絵本棚DIY____pir.y.o
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
ペットボトルと100均材料で♪子どもが喜ぶボール転がしおもちゃを簡単DIY★____pir.y.o
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
塗るだけで何でもホワイトボードになる塗料を使ってみた!!末永 京
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子