【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【1万円以内でインテリアの力で気持ちをupしよう!シリーズvol1】レースのカーテンを替えよう!

コロナでステイホームなこんな時だからこそ、レースのカーテンを替えてわくわく!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 865
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

インテリアを整えると・・・

■リラックスする→心身が癒され、健康になる
■気分が上がる→明るく前向きになる→免疫が上がる
■人間関係、コミュニケーションが円滑になるなんといいことづくめ!

というわけで、コロナで気持ちが沈みがちな今日この頃。

急に思い立ち、【1万円以内でインテリアの力で気持ちをupしよう!シリーズ】をしばらくシリーズ化してお伝えしようと思います。

インテリアの力、すごいですよっ!!

トップバッターは

<レースのカーテンを替えよう♪編>

最近私のお気に入りのカーテンはこちら。
エンブロイダリーレースというタイプ、つまり刺繍のタイプです。

刺繍の入ったカーテンはエレガント路線になりがちですが、こちらの生地はかわいらしい路線。

リネンの無地など無地カーテンとあわせるとかわいすぎずナチュラルインテリアにもよく合います。

気になるお値段は、掃き出し窓 最大幅2.8m仕上がりまで(両開きで)で10000円(税別)と、ぎりぎり1万円以内クリア~。

おうちの窓に合わせておつくりします。

毎日眺めるのは厚手のほうじゃなく、レースのほうです。

レースのカーテンこそお気に入りにすると暮らしがほっこり。

レースのカーテン替えるだけでめっちゃテンションあがります。
カーテンって、どうやってはかるん?
既製品で合うものなの??(←なかなかあいません。。。。そこでオーダーカーテンの出番)

採寸は簡単。一番端っこの環っかから端っこの環っか間での幅と、環っかの下端から床までの二か所を測ってきてください^^

ご相談お待ちしてます!

miyakagu miyakagu.co.jp
miyakagu miyakagu.co.jp
miyakagu miyakagu.co.jp
  • 865
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

工場併設のインテリアショップ「ミヤカグ」いい家具は全国から探してくる、どこにもない家具は作る、そして使い続けたい家具はリメイクする!をめざすインテリアのプロショ…

ナチュラルインテリア専門店 ミヤカグさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア