
思い出のminne vol. 2「実家の愛犬を思い出す巾着」
みなさんの思い出に残っている作品と、それにまつわるエピソードをご紹介する連載企画。今回は、実家の愛犬にどこか似た「巾着ポーチ」のお話です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 265
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
実家にやってきた、愛しい子犬
実家を出てから暮らしているのは、いつもペット不可のマンション。
長い間ペットとの生活を夢見ていますが、なかなかその暮らしは手に入りません。
そんな中、なんと実家に子犬がやってきました。
真っ黒な毛をしたパグ。名前は「リンカーン」。
わたしはリンちゃんと呼んでいます。
お目目はくりくり、うるうる。お鼻はぺちゃんこ。
そんなリンちゃんが可愛くて仕方なく、わたしは実家へ帰省するたび撫でまわし、
追いかけてはせっせと写真を撮るのです。
わたしのスマホの写真一覧は、リンちゃんの写真でいつもまっくろ。
「わたしだって、犬と一緒に暮らしたい!」
日に日にそんな想いが膨らんでいきました。
そんなあるとき何気なく眺めていたminneで、otometookakaさんの「くまちゃんの巾着ポーチ」と目が合ったのです。
わたしのお買いものは、いつもパッションタイプ。
気づけば、オーダーしていました。
会えない時間も思い出せる
そんなくまちゃん巾着ポーチがわたしのもとに届いたのは、今年の1月。
お正月を実家で過ごし、いつものようにリンちゃんと遊んで自宅に戻った頃です。
実際に手にとり、くまちゃんの表情を眺めていると
くちゃっとしたおちょぼ口が、どことなくリンちゃんに似ているような。
手触りもとってもやわらかで、
くまちゃんのお顔をもふもふ愛でると、リンちゃんを思い出すのか、
ほっとやさしい気持ちになれます。
イラスト:
毎日カバンの中でお化粧を守るポーチとして、わたしのそばにいてくれるくまちゃん巾着。
そしてわたしは、やっぱり一層、かわいいペットとの暮らしに憧れてしまうのでした。
そろそろ引越しの頃合いかもしれません。
エピソードに出てきた巾着
otometookakaさんの
otometookakaさん
ほっこり、素敵なエピソードをありがとうございます。 するする、ふわふわな触り心地が、本当にパグちゃんみたいですね!日常のなかで、たくさん使っていただけていること、とってもうれしいです。知らない場所に行くときや、ちょっと不安なときにも、カバンの中のくまちゃんで、ほっと気持ちが和みますように。
次回の思い出のminneもおたのしみに。
今後もminneとものづくりとでは、みなさんの「思い出のminne」を募集しております。Twitter または Instagramにて、ハッシュタグ「
」「
」を付け、作品のURLと思い出エピソード、さらに使用風景などのお写真を付けてご投稿ください。
記事のイラスト: yukayanuma
イラストレーター。「暮らしにイラストレーション」を取り入れることで、いつもの毎日が少し、素敵になったらいいな、という想いで作品をつくっています」。
- 265
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【シーン別】おしゃれメッセージカード13選|気持ちが届くかわいいデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【かわいすぎて見つめちゃう】コツコツ続く!猫の貯金箱おすすめ10選LIMIA インテリア部
-
即買いママが続出♡《ユニクロ×こぐまちゃん》コラボのベビー服maumau
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
子どもがトイレに行きたくなる!トイレトレーニングにおすすめの絵本5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
長く使えるおもちゃ選び【女の子】hiro
-
ダイソーで見つけた『くり返し使える日めくり万年カレンダー』*youko*
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko