
折り紙で春満開☆飛び出すカード
カードを開くとパッと7輪のお花が開くので、贈った相手も笑顔になりますね(^^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1448
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
折り紙を折ってカットする
用意するものは、折り紙7枚、A4厚紙1枚。
まず、折り紙を四角になるように折り、次に三角になるように折り、花びらを描いて、カットし8枚の花びらになるようにします。

開く
開くとこんな感じです。

1枚分カットし、重ねて貼る
花びら1枚をカットして、そこを貼り重ねて、6枚の花びらになるようにします。
7つ作る
同じものを7つ作ります

3つを貼っていく
ペタンとなるように折ったら、それぞれの花同士を貼り合わせていきます。一つ目のお花(黄)の上に2つ目(緑)と3つ目(ピンク)のお花を貼ります。糊の付け方は次の写真で。

糊の付け方
糊を付けるのは1枚の花びらにつき、上の方に2箇所だけです。
黄色の花の真ん中の花びらには付けず、緑とピンクと重なる部分のみ、写真で白い点になっている箇所だけに糊を付けます。
4つ目
4つ目のお花(紫)は一つ目のお花(黄)と同じ位置に来るように貼ります。
花びらは3枚とも糊を上部に付けます

5・6こ目
更に5個目(左黄)、6個目(右緑)も同じように貼り

7個目
残り1つのお花(ピンク)も貼ります
開くと
開くとこんな感じです。
A4の紙に貼る
これをA4の紙の中央寄りに閉じた状態で貼っていきます。
右側半分に、お花(黄)のまん中の花びらの上部だけで貼り付けます。
反対も
7つ目の花の真ん中の花びらにも糊を付けて、A4の紙をぱたんと二つ折りにします。

完成
真ん中の段の一番右と一番左のお花の各1か所のみで貼り付けてある状態です。
開くと7つのお花がパーッと開いて可愛いですよ

糊を付ける箇所は点です。花同士は点でくっついているので、花びら全部に糊を付けたりしないようにして、作って下さいね
- 1448
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪あこ*
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
簡単に真似できる!ラッピングの基本の包み方を実践解説LIMIA ハンドメイド部
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
【セリア】知ってると得する♡便利で可愛い「折り紙」の折り方LIMIA お買い物部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko