
テープやシール・ステッカーを気持ちよく剥がしたい!
子どもが貼ったシールやステッカー、お買い物してきた商品に貼られたシール。
剥がしてみても途中で破けてしまったり、ベタベタしてしまったり…
なかなか上手に剥がせずにイライラしたことはありませんか?
私は、これで剥がしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15012
- 351
- 2
-
いいね
-
クリップ
シールはがし液を見つけました。
ベタベタして剥がれないシールを気持ちよく剥がしたい!
そんな時に見つけたモノはセリアで販売されていた【シールはがし液】です。
□シールはがし液20ml 1つ
□塗布用綿棒 1本
□ヘラ 1つ
が、セットで入っています。
注意点
使用できる下地
金属・ガラス・プラスチック・タイル・段ボール・塗装面
使えない下地もあるので注意が必要です。
また換気も忘れないようにしましょう。
剥がせない物
切手・水性のり・固まった接着剤
商品を購入したときに貼られているシールを剥がしました。
紙状のシールを剝がすのが苦手です。いつも途中で破けてしまってイライラしてしまいます。
今回も上手に剥がせませんでした。
早速、シールはがし液を使ってみます
塗布用の綿棒にシールはがし液を浸して、シール部分に塗っていきます。
(塗布用の綿棒とありますが、普通の綿棒で対応できます。)
塗った後、1分ほど待ちシールをはがしていきますよ!
1分経ったので、ヘラで剥がしていきますね
力を入れなくても、シールが剥がれていきます!
気持ちいいー!
シールを剥がしましたよ!
シールがきれいに剥がれました。
跡も残っていません。
嬉しい!粘着剤も残らずに、きれいに剥がすことができました。
毎回、紙製のシールを見ると
「上手く剥がせない‥」
と、残念な気持ちになっていましたが私の救世主です!
又、これなら小さなお子さまが、ペタペタと貼ってしまったシールなどもスルッと剥がすことができますね!
困ったときは、試してみてくださいね😊
- 15012
- 351
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単スルっときれい〜♡頑固なシール跡に、コレ使えるヘンケルジャパン
-
するんとキレイにはがれる♪シールやテープ跡のねばねば解消アイテムはコレ!ヘンケルジャパン
-
プラスチックの鉢をグラフィティーペイントでかっこ可愛くリメイクmaca Products
-
はがし忘れてた!しつこい両面テープやシールのネバネバにはコレ♡ヘンケルジャパン
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
メモが付箋に早変わり!すべり止めにも使えるメモキャッチゲル思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
【DIY】ダイソー新商品☆手作りカトラリーキット☆作ってみました♪rumi
-
☆簡単すぎっ!セリアのポーチでおしりふきケースを簡単リメイク☆mont-blue☆imoan
-
ぷっくり可愛い❤️ダイソー3Dタイルステッカーで洗面所の壁をリメイク✨niko
-
【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選Fujinao(フジナオ)
-
【ダイソー】壁紙に貼れるクリアフック!nn.naru.uu