
イベントのお知らせ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1090
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
梅雨明け前の天候不順の日が続いておりますが、体調など崩されてないでしょうか。
ハウステックスでは、毎年恒例となっております夏祭りを今年も開催させていただきます。
工務店ならではの、夏祭りとなっておりますので、ぜひお越しくださいませ。
大工さん直伝!木工教室や
LEDランタンづくり、塗り壁材やタイルを使ってフォトフレームづくりなど、
他にもたくさんご用意しております。
日時:7月30日(土)
時間:AM10:00~PN4:30
場所:ハウステックス(小金井市梶野町4-16-10)
JR東小金井駅から徒歩10分
お子様の自由研究などにもおすすめです。
また、新築・リフォームのご相談等ございましたら、
お気軽にお声かけくださいませ。
予約不要・受付等もございませんので、
是非、お気軽にお越しくださいませ。
- 1090
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グルニエとは?ロフトとの違いや使い方|メリット・デメリットも紹介LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
雪見障子とは?おしゃれなガラス障子の種類や猫間障子との違いを解説LIMIA編集部