
準防火地域では 木材の階段は諦めなくてはいけない?
準防火地域に指定されているこの地域では、木材で階段をつくろうとすると様々な規定がかかってきます。でも、ますいいではこれを可能にする方法を考えてみました。それは、木材の厚みを6㎝以上にすることで防火の規定をクリアできるということ・・・。通常の階段よりも厚い段板が、お部屋のインテリアとしても力強さを感じさせてくれています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 353
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
木造力桁階段
三軒茶屋駅から徒歩数分に建つ木造3階建ての住宅です。
玄関を入り、まず目に入ってくるのが木造力桁階段です。
準防火地域に指定されているこの地域では、木材で階段をつくろうとすると様々な規定がかかってきますが、木材の厚みを6㎝以上にすることで防火の規定をクリアしています。通常の階段よりも厚い段板が力強さを感じさせる階段となりました。

一年を通して気持ちの良い空間
2階は階段を上がった先に、ヘリンボーンの床のスタディスペースとフロア全体を使ったLDK。
LDKの上部半分が吹抜となっており、南側の掃き出し窓から温かい光を、北側のハイサイド窓から安定した光を取り込み、1年を通して明るく気持ちの良い空間になっています。

こだわりのキッチン
キッチンは奥様こだわりのつくり。杉板の引き出し、水栓やレンジフード、タイルなど、1つ1つに気を使い、温かみのあるキッチンとなりました。

たくさんDIYをしました
お施主様には毎日のように現場へ足を運んでいただき、パテ作業、漆喰塗り、デッキ材の塗装。たくさんのセルフビルドに参加していただきました。
1つ1つをご自身で仕上げたこの家は、とても特別なものになったのではないでしょうか。
- 353
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
リフォームで天井を抜きたい!どんな工事をするの?LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
有限会社ますいいリビングカンパニーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5