
カッコイイ家で暮らす★建築士がマイホームを建てたらこうなった!
現役の建築士がこだわり抜いて建てたカッコイイ家!!
間取りに込められたキレイに暮らすための秘訣も公開☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5258
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
吹抜と階段をインテリアにする!
リビングに入ると、真っ白なオープン階段に目を奪われる。
吹抜からの自然光でフレームが照らし出され、インテリアの一部として存在感が際立つオープン階段。
モデルハウスのように美しいこの家は、フィックスホームで工務部長を務める稲田の自邸。
南側の掃き出し窓の前に階段があるものの・・・
階段がスリットタイプであることと、吹抜から光が入ること、内装色がホワイトであることから室内は奥まで明るい。
モノトーンで徹底的にまとめる
室内は白一色。
光沢のある石目柄の床に映えるようにと、リビングの寸法を決めるよりも先にブラックのソファとダイニングセットを選ばれました。
キッチン、システムバス、洗面などの設備をはじめ、家具家電も徹底的に黒で統一し、見事にモノトーンの世界をつくりあげています。
黒をメインにしたシャープな外観!
全面が黒だと熱を吸収しすぎるため、南面だけホワイトの外壁を使用。
見た目にこだわりつつ、建物の性能を落とさない工夫は建築士のこだわり!
真っ白な家を汚さない2つの工夫!
稲田様邸には美しい空間をキープするための2つのこだわりがあります。
一つは洗面所に勝手口を隣接させる事!
サッカーをされるお子さん達は、帰ってくると靴下の中まで砂がいっぱい。
そこで、外から帰ってきたお子さんたちが、帰ってすぐにお風呂場で足を洗えるように、勝手口→脱衣室→お風呂場という動線を計画されました。
もう一つのこだわりは収納量!!
「結婚するときに『うちはこうだったんだな』って思いだしてくれると良いなと思って」と、お子さん達の描いた絵や教科書、テストまで学年ごとに保管されている奥様。
物だけでなく、沢山の思い出をしまっておける場所を計画されました。
建築士が考えぬいた、こだわりの間取りやインテリア!!
詳しくはHPでご覧いただけます♪
- 5258
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部