
entrie fan! ♯14 ヨーロッパでインテリアショップ巡り【ヨーロッパ周遊・インテリア編】
Web magazineやイベント、バスツアーと
さまざまな挑戦をし、ファンを増やしているエントリエ。
どんな人がファンになるの?
エントリエの魅力ってなに?
このコーナーではファン自身が登場し
エントリエのこと、自分の生活のこと、自由に語ってもらいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 510
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
entrie fan!! ♯14 ヨーロッパでインテリアショップ巡り【ヨーロッパ周遊・インテリア編】
本日、お話しするエントリエファンは…
現在、7週間のヨーロッパ周遊をしている編集・ライターの宇治田です。
パリでインテリアショップを見かけることは、あまりありません。なぜなら家具はもともと部屋に備え付けのものが多く、アンティーク感のある家具以外は、ほとんどがシンプルなIKEAの家具。
その代わり、壁紙や壁の色などに遊び心が取り入れられています。
そうと言っても、せっかくヨーロッパに来たのだから、インテリアショップも見たい! と向かった先が、北欧・デンマークの首都、コペンハーゲン。日本で人気のインテリア雑貨店、「Flying Tiger」や「Søstrene Grene(ソストレーネグレーネ)」もデンマーク発のブランドで、高級〜プチプラまで、数々の有名インテリアブランドが誕生しています。
一体どんなインテリアショップがあるのか、期待が高まります……!
宿を出て早速まちを散策すると……とにかくインテリアショップが多い! いたるところに見つけることができます。
1階全てがインテリアアイテム売り場になっているデパートもありました。
もちろん、アンティークのインテリアショップもたくさん。立ち寄ってみたくなるお店ばかり。
そして私のお目当ては、デンマーク発のインテリアブランドHAY。日本にも期間限定で表参道に旗艦店を出していて、シンプルでありながら個性的な形と色使いが魅力的なブランドです。
- 510
- 1
-
いいね
-
クリップ