
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしよう
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
木造平屋建ての園舎の上棟があってから、約1週間です。左側の小さな屋根は、厨房棟。既存の園舎に合わせて、床面を園庭から1500mm上げているので、少し高い建物になっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
埼玉県入間市にアトリエを構える建築設計事務所 独楽蔵(こまぐら)の建物紹介のページです。坂戸市にあるかぴら幼稚園さんの第2園舎工事です。木造平屋の建物の上棟が終了して約1週間後。大工さんによる屋根下地工事の様子です。
こちらは、屋根下地が終了して、ルーフィング(黒い防水シート)まで、作業完了です、右側の大きな屋根は保育棟。現在、大工さんが、屋根の下地の野地板を張っている作業中です。打ち合わせが終わることには、野地板の作業も終了しました。