
ネイビーブルーの扉+おしゃれなオープン棚の部屋
築38年の経年劣化したお部屋のフルリフォーム。
二間続きの和室からクローゼット付きの2部屋の洋室に、
玄関収納は壁面オープン棚に生まれ変わりました。
洗面室内にあったトイレは、壁を造作し扉の位置を廊下側へ移動。
ヴィンテージ系ブルーの扉でアクセントを加え、お洒落なお部屋に変身!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21625
- 132
-
いいね
-
クリップ

Before
↓リフォーム前の経年劣化したお部屋。

After
ライトグレーの壁のナチュラルモダンな部屋になりました。
ネイビーブルーの引き戸がアクセント!

リビング隣の洋室の引き戸を開けると二面採光のLDKに。

和室からグレーのクロスの洋室へ。

新たに取り付けた廊下との間仕切りになるブルーのドア。

玄関・廊下にはタモ材の壁面オープン棚を造作。


一新した洗面・バスルーム。

シャープなグレーライン柄のアクセントパネルにしました。

洗面室から独立したトイレ。
石畳風タイルの床とオープン棚収納に。

お問い合わせ
東京下町のリフォーム会社 セイワビルマスター
http://www.seiwa-b.net/
TEL 0120-646-946
営業時間 9:00〜18:00 (日・祝除く)
- 21625
- 132
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
雪見障子とは?おしゃれなガラス障子の種類や猫間障子との違いを解説LIMIA編集部