
【ダイソー】ペーパーナプキンでトイレットぺーパーを見せる収納
100円ショップなどで手に入る、様々なデザインの「ペーパーナプキン」。
食卓で使うことが多いと思いますが、トイレで意外な使い方ができますよ。
それはトイレットペーパーのストック分のラッピング。
巻くだけ簡単☆
見せる収納で、生活感をうまく隠してみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20854
- 219
- 0
-
いいね
-
クリップ
通常の使い方
「ペーパーナプキン」は100円ショップや300円ショップ、プチプラ雑貨店などで手に入りますよね。
モノトーンから北欧風、季節の柄までデザインは様々。
よくある使い方といえば・・
パンを乗せたり
カトラリーの下に敷いたり
お菓子を包んだり
といったイメージですよね。
今回ご紹介するのは、トイレットペーパーに巻くという意外な使い方です。
トイレットペーパーを巻いてみる
そもそも
そもそもなぜ「トイレットペーパー」を巻くのか・・
それは意外と見られているからです。
ママ友など来客時、トイレを貸すことはよくありますよね。
そんな時、どんな空間づくりをしているのか密かにチェックされているもの。
購入したパッケージのまま置いてあるのは生活感丸出し。
せめて直近で使う数個だけでもオシャレに飾って、センスいいなって一目置かれると嬉しいですよね。
巻き方
今回はダイソーで購入したこれらの「ペーパーナプキン」(20枚入り)を使ってみます。
1.ペーパーを縦に二枚、半分重ねて中央にトイレットペーパーを置きます。
2. 片方をトイレットペーパーに巻きつけ、穴部分に余分な紙を入れ込んでいきます。
終わったら、もう片方も同様に。
3.出来上がりです。
アレンジ
「ペーパーナプキン」で巻いた後、家にあるリボンや紐でくくっても可愛いですよ。
置き方
そのまま横一列に並べるだけで可愛いですが、積んで三角形にして出窓に置くのもGood!
ワイヤーバスケットに積んで見せてもオシャレです。
まとめ
いかがですか?
ちょっとした工夫でいつもの空間がちょっとオシャレに♪
これからの寒い季節、おうちで過ごす時間が増えてきますよね。
それを利用して、よりウキウキするお家づくりを楽しみませんか?
- 20854
- 219
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
モノトーンが可愛い!セリアに行ったら絶対買い!おすすめグッズhappy♡storage
-
【トイレ収納】かさばるトイレットペーパーのストックは、100均大型紙袋でおしゃれに収納♪つくもはる
-
100均のランチバッグは隠す収納に使える!!オシャレに隠して見せる収納✨ayako.anko
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
ダイソーのコットンニットバッグの便利な使い道5WAYHANDWORKS*RELAX
-
【キャンドゥ】話題のおしゃれな新商品をアレンジ!インテリアのアクセントに♡整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
とっても使える♡100均のペーパーバッグで可愛く収納しちゃおう♩sayaka.
-
今日やろう!セリアだけで冷蔵庫をすっきりかっこよく!wagonworks
-
【生活雑貨】おすすめ!セリアでカッコ可愛いミニカーテン☆FREE-LIFE.LABO
-
【セリア】インテリアにDIYに大活躍!可愛すぎるアメリカン雑貨♪LIMIA お買い物部
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毎日使うカトラリー。おしゃれに収納してインテリアとして楽しむMI