
無印良品なら延長コードも好きな組み合わせで自分流にチョイスできる!
使いたい家電は増えるのに、コンセントの数は限られている!
そんな時に便利なのが延長コードですよね。好きな場所で家電を使うのをアシストしてくれる隠れた名品ですが、無印良品ならそんな延長コードでさえとってもシンプル!
さらに自分流に選んで購入することができるんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19261
- 53
-
いいね
-
クリップ
延長コードとジョイントタップを別々にチョイス!
延長コードというと、長いコードの先にプラグがついていて反対側には3つ口や5つ口のタップがついているのが当たり前!
と思っていましたが、無印良品さんの延長コードはコード部分とタップ部分を別々に選びつなげるというスタイル!
ジョイントタップは3つ口、5つ口、4つ口とUSBポート1個つきの3種類あり、延長コードは10センチ、1メートル、3メートル、5メートルの4種類。
延長コードはそのまま使えば1つ口のコンセントとして使うことも可能!
ということは、全部で16通りの選び方ができるんです!
使い方によって形状を選べるという自由度の高さが魅力ですね。
ジョイントタップの中に延長コードのコンセントをさして使います!
購入する際、タップ部分に延長コードのコンセントをつなぐ先がないじゃないか!と不安になりました。
が、展示品を見て納得!タップの内部に接続先が入るようになっているのですね。
これにより延長コードとタップ部分が外れてしまうことを防ぐことができます。
またホコリが溜まりにくいのも安全上大切なことなのかなと感じました!
さらに新商品のジョイントタップにはロックがついていてジョイントタップと延長コードがもっと外れにくい構造になっています!以前発売されていたものよりはかに安心して使用できます。
(同じく新商品の延長コードを購入する必要があります。旧製品とは互換性が無いようです。)
可動式ネックのコンセントも、便利!
コンセント部分は可動式ネックになっていて、コードが壁を這うよう設計されています。
家具の裏などにコンセントがある場合はコードをスッキリ収めることができて便利です。
延長コードはたばねて使わないこと!
延長コードには「たばねて使用しないでください」とあらかじめ印刷されています。
細めの書体で色も薄いグレーの文字となっているため目立ちにくいですが、気になる方もいるかもしれません。場合によっては家具の裏を通したり雑貨を手前に置いて目隠ししたりといったことが必要かもしれませんね。
スッキリとしたデザインは、さすが無印良品!
コンセントの仕様は合計1500W・15Aなので、ここはきちんと守って使用する家電を選びましょう。
使い心地はどのメーカーの延長コードを使っても正直同じです。
ただこの無駄を削ぎ落としたシンプルな形や控えめな色がやはり無印。
さらにコンセントの可動式ネックといったより使い手に寄り添った設計が使いやすさを物語っています。
必要な長さとタップ数の延長コードを自分で選べば、無駄がなくて気持ちいいですね!
さらにタップ数が増減する場合もタップ部分だけ買い換えれば良いので経済的。
デザインもシンプルなので部屋の中にしっくり馴染んでくれそうなところがまた、魅力!
こんな見えない部分でも、長く使うものだから丁寧にお気に入りを選びたいですよね。
- 19261
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部
-
コンセントカバーのおすすめ12選|赤ちゃん対策からおしゃれな商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスをテレビ台に!強度や配線にこだわって便利な一台をLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
充電コーナーは「無印良品」で作れる◎長押&ワイヤークリップの組み合わせが最強!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【コード収納8選】100均グッズですっきり収納!基本情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
S字フックでバッグを無理なく収納するには、「クルクル」が決め手!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キャンドゥの高見えアイテム♪カバープレートでお部屋を簡単イメチェン南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
狭いトイレには収納棚をプラス!ニトリのおすすめ商品や100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オフィス向けのキャビネット14選!大きさや種類別に詳しく紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【テレビボード収納】テレビ台周りをすっきり!収納実例とおしゃれなDIYアイデアを紹介LIMIA インテリア部
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レジ袋を機能的に収納するあつみん
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
我が道ライフ 大木聖美さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5