
【キッチンペーパーホルダー】がキッチン以外でも活躍♪
お部屋のアクセントに飾りたいリース♪でも、壁に穴をあけるのは…リースに掛けるための紐がない…そんな時に、手軽に作れるリーススタンドはいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25641
- 54
- 2
-
いいね
-
クリップ
リースはのせても、紐でかけてもOKです♪
材料・道具
※キッチンペーパーホルダー
※L字のミニステー
※グルーガンなどの接着剤
※グリーンモス(なくても大丈夫です)
手順
ミニステーをキッチンペーパーホルダーにつけます。
付属のネジでつけようと思ったのですが、固かったのでグルーガンで接着しました。
L字の長い方にリースをのせたいので、短い方を接着しています。
今回使用したものは長い方が約29㎜で、リースをのせても安定しています。
これで完成なのですが…
お好みでアレンジ
以前ダイソーで買ったグリーンモスがあったのでグルーガンで接着してみました。
完成です
飾ってみます
L字の上にのせると…
金具が隠れていい感じに
紐でかけてみると…
“ポイント” 裏から掛けます。
こうすると前から見たときに金具が見えません。
季節感を出すのにクリスマス雑貨と一緒に
紐は使わずのせるタイプで
参考:リースの大きさは直径約18㎝です。
金具を2ヵ所につけて、ミニリースを上下に飾っても可愛いと思います。
グリーンモスをつけましたが、白い土台のままでもシンプルでいいな(特に大きなリースの場合は)と思いました。
リースに合わせて、一緒に飾る雑貨を考えるのも楽しみのひとつになりそうです♪
- 25641
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
とっても簡単!ダイソーの木製トレーをカフェ風壁掛けに簡単リメイク♡*youko*
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご