
【ニトリ】の新商品『洗面台下整理ボックス』が家中の整理整頓に使える神アイテム♡
【ニトリ】の【洗面台下整理ボックス】は色々な場所で使える万能アイテム!!使用例の一部を紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 115840
- 659
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ニトリ】の新商品『洗面台下整理ボックス』知っていますか??
真四角で無駄なスペースが出来にくいシンプルなデザインの収納ボックスです!!
サイズが他にもあるのですが…
私がご紹介したいのは使い勝手の良い「ハーフタイプ」です(^-^)
※サイズの詳細は
幅13cm×奥行16cm×高さ12.2cmです♪
このサイズ感が絶妙で、ファイルボックスだと大きすぎるんだよな〜って思っていた場所にスポッと収納出来たり、細かく分けて収納したい物を入れるのにもピッタリなサイズ感なんですよね(°▽°)!!
まずは、商品名の通り「洗面台下」の整理整頓に使っています♡
我が家では、洗面台で使うタオルをフェイスタオルに統一していて、洗面台下に収納しています。
※洗面台を使う前に毎回新しいタオルを出して使うスタイルです!!
フェイスタオルを収納するのに「洗面台下整理ボックス」を引き出しに入れてみると…シンデレラフィット!!
ビックリするくらいピッタリはまって、気持ちが良い〜♡
フェイスタオルを収納してみましたが、すごく使いやすいです。
次は、キッチンのカップボードの引き出し内を整理整頓するのに使用しています♡
サラダボウルやスープボウルなど深さのある小さめの器や、グラスなども、このボックスに入れるとスッキリ収納出来ます!!
戻す場所が決まっていると、自分以外の家族も片付けやすいし、収納場所を決めておくと新しい食器を買う時の買い過ぎ防止にもなります♡
深さのある器は、重ねて収納する事で収納場所が省スペースになり、ボックスに入れる事により、たくさん器を積み重ねていても倒れにくくなるので安心です(^-^)!!
番外編♡
我が家では、おままごとキッチンの棚にも使っています!!ボックスを使う事で、細かい物をポイポイ収納出来るので子供達のお片付けもしやすくなったし、見た目もスッキリ♡
こんな感じで、家中の整理整頓に使えるので
ぜひ皆さんも使ってみて下さいね(^^)♪♪
- 115840
- 659
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器の収納はシンク下引き出しが人気?気持ちよい収納アイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
超優秀!ニトリのバカ売れ「インボックス」*こんなに使える、オススメの使用法、4選!chiko
-
【連載】無印でついリピ買いしちゃう!ファイルボックス1/2はキッチンで大活躍!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
食器収納向け無印良品アイテム7選。人気のPPケースから食器棚までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カインズの収納ケース☆ Skittoスキットでキッチンの引き出しをスッキリ!kiki_nekko
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
無印良品・人気のファイルボックス!1/2サイズが使いやすい!MI
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納スペースを有効活用!ダイソーのコの字ラックが便利でおすすめ整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
取っ手付きの吊り戸棚ストッカーで高い場所でも快適な収納に♪miina
-
キッチンツール収納を無印良品で!豊富なアイテムでキッチンが便利にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】シンプルで使いやすい収納 〜無印グッズの活用術〜sh.atyou