
その「差」は色づかい!【 北欧インテリア 】をセンス良くまとめるワザ ログハウス by キノハス
シンプルでナチュラル。人気の北欧インテリアですが、家具や雑貨を並べてみても、なんだかイメージ通りの部屋にならない……どうしたらいいの? 建物選びからインテリアづくりまで、北欧住宅へのあこがれをかなえたGさん宅を例に、北欧インテリアの取り入れ方を見てみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23024
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベースはナチュラル。木の雰囲気を最優先
北欧の住まいといえば木の家。北欧住宅にあこがれたGさん宅も、床や壁、天井には無垢の木の仕上げを選んで、ナチュラルな部屋づくりを目指しました。見た目に素敵なだけでなく、無垢のパインの床は素足でもほんのりぬくもりがあり、気持ち良く過ごせます。
強い木目は、薄い白の塗装でホワイトトーンに
吹き抜けのリビングとダイニングキッチンは、塗り壁風のクロスとパインの腰壁を組み合わせました。木の床と腰壁には、木目が透ける薄い白い塗装を施して、白壁との調和をはかっています。
「何も塗らないと木の主張が強いので塗装をしました。薄く塗ることで木目を生かしているのがポイントです」とGさん。
差し色に使うのはビビッドカラー!
Gさんは、シンプルな内装に、家具やラグ、カーテンなどで色を加えました。ここで使ったのは、黄色や赤のビビッドカラー。この差し色が、空間を引き締めつつ、北欧スタイルらしいモダンな雰囲気をつくり出します。
部屋のベースカラーが白なので、どんな色でも受け入れてくれるのがポイント。色づかいで遊べるのが楽しいですね。すぐにまねできそうなアイデアです。
LDKの隣に作った小上がりの和室は、アーチとピンクのカーテンがポイント。フチなし畳を選んだので、北欧インテリアにもなじんでいます。
2階にはあざやかなブルーのドアを採用。これだけ強い色でも、木目と白壁なら違和感なくマッチします。
ワンポイントで柄物を取り入れる
マリメッコに代表される大胆な柄物も、北欧デザインの特徴です。Gさん宅では、トイレの壁の一部にボタニカル柄のクロスを使ってアクセントに。小さなスペースだから、柄物を取り入れてもしつこくなりすぎません。
北欧柄のファブリックをパネルなどにして飾れば、同じような効果が得られます。もっとポップな柄を取り入れても楽しそう。
洗面所のタイルは人気のモロッカン柄。北欧柄にこだわらなくても、シンプルでナチュラルな柄とカラーを選べば、違和感がありません。
小さなあかりと炎でぬくもりを
寒い季節の長い北欧では、あかりや炎は暮らしに欠かせないもの。ぬくもりのある心地良いインテリアをつくるのにも効果的です。
ホワイトバーチ材を使った北欧製のペンダントライトは、ダイニングテーブルを照らします。明るすぎないのが北欧風。また、冬の暖房には、炎を眺められるペレットストーブを選びました。
家事がしやすいキッチンとランドリールーム
Gさんが家を建てるときにいちばんこだわったのは「北欧デザイン」ですが、インテリアだけでなく、使い勝手も同じくらい重視しました。
奥さまの強い思い入れがあるのが、キッチンとランドリールーム。オープンなキッチンは、LDKにテイストを合わせてオーダーメイドしました。
キッチンに隣接するランドリールームは、贅沢に面積を広く取り、洗濯からアイロンかけまで、一連のすべての作業がここでできるようになっています。
寝室はシックな色のアクセントウォールに
部屋に合わせて、少しずつ色を加えたGさん宅のインテリア。LDKはビビッドカラーを使いましたが、寝室には落ち着いたカラーを採用しています。
「この部屋は、木の質感をより楽しむために無塗装で仕上げ、LDKとは違った雰囲気にしました」(奥さま)
階段下には、秘密のスペースが!?
写真の階段下にある小部屋のような空間は、ご主人たっての希望で作りました。「ほど良い『こもり感』で居心地がいい」とのことで。安楽椅子や書棚を並べて、くつろぎの空間に。
「居心地がいいせいか、娘も気に入っているみたいです」ということで、かわいい子ども用キッチンも並んでいます。部屋の一角に、自分だけの空間。あこがれますよね。
三角屋根が目印の青い木の家
三角屋根のGさん宅は、木をふんだんに使ったスキャンDホームの北欧住宅。木の板張りの外壁にこだわって選びました。
1階にはウッドデッキ、2階には雨の日でも使える広いバルコニーを作ったのもGさん宅の特徴です。
シンプルでいて楽しげなGさん宅の北欧インテリアはいかがでしたか。特別なことはしなくても、ナチュラルな木づくりの空間をベースに色や柄を取り入れることで、手軽に素敵なインテリアに仕立てることができるんです。いま暮らしている部屋にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
木の家はナチュラル感があるだけでなく、健康的なのも魅力ですよね。インテリアはもちろん、快適性や耐久性にも気を配って、安心してくつろげる最高の住まいをつくってください。
雑誌『キノハス』にGさんの記事が載っています。
- 23024
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
北欧インテリアに合う照明は?オシャレなおすすめの照明器具10選cocoa
-
日本の気候におすすめ!おしゃれで快適な寝室コーディネート収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
kinohus(キノハス)さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5