
簡単100均リメイク!プラハン編!200yen分ゴミを出さずに使いきる♪【後編】
前回に引き続き、100均でのプラハンリメイクについて まとめてみました
前回の記事が長くなり 投稿を分ける事にしました!宜しければ【前編】から ご覧頂けますと嬉しいです
プラハンとは【プラントハンガー】つまり植物を吊るすアイテムです
そんなプラハンをオシャレにリメイクすれば インテリアが楽しくなりますよね♪
今回ご紹介させて頂くのは、しっかりしているTシャツヤーンの芯を使ってのリメイク!200yen分 全部使いきりますよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13411
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
【前編】をご覧下さいね

これ作ってみたよ♪
朝の9時頃スタート!
喋りながら お茶しながら これら全て作っても 余裕で お昼御飯までには出来上がりましたよ♪
簡単なので是非!作ってみてね
これらを作った残りのリネンヤーンで
ではリメイクしてみましょう!
芯に両面テープを貼り リネンヤーンをグルグル巻き付けます
私はグレーと黒のバイカラーにしました。
真上から見てみると、芯の厚み部分に元の色が見えるので、ここを油性マジックで塗ります!
眼鏡は比較的 軽いので ちょっと指定席を作ってみたり♪
(芯の内側を塗りませんでしたが隙間時間をみつけたら 黒に塗ろうかと思ってます)
また芯が増えました(笑)
なので もうひとつ作る事にしましたよ
もうひとつは
棚を作ったので 何かを飾りたいのですが
しっくりくるものが見つからず...
殺風景なコチラに グリーンスタンドにしてみました♪ちょっとエアプランツ 小さかったかな?(笑)
また ひとつ 芯が増えました(笑)
またまた 作ります
布(フェルト)を使って
私は家にフエルトが残っていましたので
これを使うことに!
それに フェルトは 布と違い、裁ちめが ほつれてこないので扱いやすいです
直径15cmくらいの円でカット!
見える部分ではありませんので だいたいこのsizeの円形なら大丈夫です!
ぐし縫いをします
糸は 2本どりで縫います
一周 縫い終わる前に綿を詰め
(私は綿が家になかった為 羊毛を代用しました)
ギュッと絞ります!
ギュッと絞る! 2本どり!グッジョブです(笑)
わかりやすいように 絞りすぎずに撮りました。作られる方は もっとギュッと絞って下さいね♪
芯にのせますよ
いや これは おかしい!ですよね(笑)
いや 突っ込み過ぎです!(笑)
半分くらいが適度かと♪
位置が決まったら もう一度抜き ボンドをつけてまた 突っ込みます!
完成です!
針山が出来ました!
グレー×黒 の針山に黄色い まち針が ちょっと可愛いですよね♪
私は フェルトでシンプルに作りましたが
チェック柄やドット柄なんかでも 可愛いでしょうね~♪
もうひとつは 大きいsizeのエアプランツにかえて グリーンスタンド!
このくらいエアプランツにボリュームがあっても良いですね♪
いかがでしたか?
我が家では
外れたボタンの指定席にします!
洋裁はしないな~って方も 多いかもしれませんよね
ですが 外れたボタンは つけますよね?
そんな時に、お気に入りのカラーの紐で巻き巻きしたこの針山で 指定席を作ってみては いかがでしょう?
私は 『外れた~』と家族に言われた時
すぐに つけてあげる事が出来れば良いのですが 主婦もなかなか忙しく(笑)今すぐは無理!って時に 仮置きするようにしますよ!小さいボタンは すぐなくしちゃうのでね(笑)
で 結局...
アクリル絵の具で 塗りました!(笑)
やっぱり塗ったほうがよいですね(笑)
何か作ろうかなぁ?と 材料をお店で見つけた時は 自分の好きなカラーを決めておくと便利!
何かを作ったあと 残った材料で 色々使い回せて 結果 お財布に優しいです!
作ったハンドメイドをお部屋に飾った時インテリアに統一感もでますからね♪一石二鳥です(笑)
ゴミになる前に ちょこっとアレンジするだけでエコな人(笑)地球に優しいです(笑)
いや どうかわかりませんが(笑)
とにかく 作る時間が楽しいものです♪
是非!試してみてくださいね♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
20160718
ak3のハンドメイド
ak3のリメイクでした
20160719
追記
追記
ウソつきました!
Tシャツヤーンの
商品名 バーコードの帯!
ゴミ出ました!
なんなら
裏を使って
メモにでもしてください(笑)
↑↑↑
そこまで するか!?(笑)
ではでは!(笑)
- 13411
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
100均綿ロープで踏み心地◎の爽やかコットンマット☆R
-
クリーニングのハンガーを可愛くリメイク♪してみませんか?ak3
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご