
ダイソー秋冬大人気ヤーンで編むグラニースクエアカーディガン
ダイソーで大人気のミストヤーンとメランジ!シーズン始めにゲットしていたこちらのミストヤーンは2本どりで、地味になりすぎないようにグレーのメランジで前たてと袖口を編みました。小さい私は90センチ角になるまでグラニースクエアを編み、折り畳んで袖下をまつり縫いして、前たてと袖口を編む手順にしました。配色糸の糸替えもないグラデーションが美しいミストヤーン。何色から編みたいか中心の色を選ぶのも編むのも楽しい~。こたつでテレビを見ながら簡単に編めますよー。まずは小さいグラニースクエアから編んでみませんか?
絶対はまります!(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15494
- 43
- 9
-
いいね
-
クリップ
編むのも簡単なグラニースクエアでモモンガみたいなカーディガンが完成~
使用したのは大人気で品切れ続出!
ミストヤーンのバイオレットを8玉で
グラニースクエアを編みすすめます
私は小さいので90センチ角に編みました
背の高い人や長いのが好みの方は
1m位でもいいと思います
グラニースクエアの編みかたです
いろいろありますが私はこのように
編んで90センチにしました
90センチ角の角を中心に折って
先ず右側の中心側から
開けたい大きさ分を余して
まつり縫いします
左も同様にあみます
開けた袖口から細編みで一段
ミストヤーン2本どりで編んだら
メランジにかえて
3目立ち上がりして
表引き上げと裏引き上げを
交互に編みます段数はお好みで!
裾の中心に糸をつけ
ミストヤーンで目を開いながら
細編みを編んだら
次の段からメランジにかえて
中長編みを1段編みます
次からは畝編みの往復編みで
編んでいきますが
私はヘチマえりになるように
太く編みました
こちらがバックスタイルです
着る時におしりのあたりのメランジを
折って着ます
ミストヤーンは同じ色みの巻きを選び
紫、ふじいろ、紺に糸玉を分けて作って
編むといいです。
きれいなグラニーにするためには
同じ色の2本どりにするのが
お薦めです
- 15494
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
【防寒部屋着】バスローブみたいな部屋着を作ろう★ソファーに置いておいて毛布がわりにもayu
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
道具不要!簡単!時短!話題の超極太毛糸で腕編みブランケット♪Chiaki
-
【DAISO】のチェックストールがプチプラ可愛い♡巻き方講座も♡rumi
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
♥100均リメイク♥ダイソーのファースヌードを使って、ファーポケット付きのカーディガンを作ろう!美猫(みねこ)
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)