
インテリア映えして収納も簡単!?家族みんなで使える「ちょうどいい」デスクを大発見!
家で仕事をしたり、お子さんが勉強したり、暮らしの中でちょっとした作業をするときに使うデスク。ところが、用途や設置する場所、お家になじむデザインのものなど、色々考えて選んでみると意外とピッタリくるものって見つからないということも……。LIMIA編集部では、そんな悩みを解決する「ちょうどいいデスク」を発見! 家族みんなで使えて、暮らしに取り入れたくなるデスクをLIMIAユーザーが実際に使ってみた感想と一緒に紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29019
- 202
- 0
-
いいね
-
クリップ
スペース・デザイン・汎用性、意外と多いデスクの悩み


家で仕事をしたり、勉強したりするのに必要になってくるデスク。「部屋になじむデザインがない」「意外とスペースをとってしまう」「使う人や使い道が限られる」など、ピッタリくるものってなかなかないんですよね。
そんなモヤモヤを解決する「ちょうどいいデスク」を〔イトーキ〕で発見。《UBIQ》と《UTTO FOAK》というふたつのデスクは家族で一緒に使うのにピッタリな理由がたくさんあるんです。
勉強からちょっとした作業まで《UBIQ》におまかせ!


右からデスクL・デスクM・デスクS(クッション付き)
最初にご紹介するのが、テレワーク家具の《UBIQ(ユビック)》。デスクL・デスクM・デスクS(クッション付き)と3サイズ展開で、場所や用途に合わせて自由自在に組み合わせが可能です。軽くて持ち運びがしやすく、家中のさまざまな場所で活躍してくれます。
さらに、使わないときは重ねてコンパクトに収納できるのでスペースもとりません。この他にも、《UBIQ》には家族みんなで使いやすい理由が。実際におうちで使っている様子を見ながら、チェックしていきましょう!
勉強から仕事まで使える汎用性がうれしい!


デスクS:430×330×380mm
デスクMは椅子に座って作業をするのに、デスクSは座卓として使うのにちょうどいいサイズ。デスクSにはクッションがついているので、デスクとして使うときは座布団の代わりにしても◎。
Chiakiさんのおうちでは、リビングでデスクSとデスクMを使って親子でそれぞれ好きな作業をしています。今までは、別々の場所で各々が好きなことをしていたというChiakiさん。一緒の場所にいることで、作業をしながら会話を楽しめているそうです。


デスクLは写真のように立って作業をするときにもちょうどいい高さ。限られたキッチンスペースでも、レシピ本や料理動画を見たり、調味料や料理を一時的に置いたりと大活躍!


勉強するときは、子ども部屋に移動。小学2年生のお子様が、学校の机のようにラクに持ち運べる軽さです。Chiakiさんの記事では、子ども部屋での使い方も紹介されていますよ。
▼Chiakiさんのアイデアはこちら▼

コンパクトで移動もラク! テラス席もできちゃう♪
《UBIQ》はとってもコンパクト。持ち運びが簡単だから、家中どこでも、好きなところで作業ができます。shoco.chair (ショコ)さんのおうちでは、日の当たる窓際で使ってカフェ風にしてみたり……。
バルコニーに持って行ってテラス席風にしたりと気分に合わせて使いわけています。テラス席で作業をすれば、気分転換になって仕事や勉強がはかどりそうですね♪
天気がいい日には、ゆっくりお茶を楽しんだり読書をしたりとリラックスタイムにもピッタリです。
お子様が遊んでいる様子を見ながら作業するときは、リビングで。
デスク天板の前後はラウンド状にカーブしているので、壁にくっつけて置いても隙間ができて、PCなどの配線コードを通せるようになっています。シンプルなデザインの中に、ちょっとした工夫が施されているのはうれしいですよね。
shoco.chair (ショコ)さんのおうちでは、家の中のさまざまな場所で《UBIQ》が活躍。気分に合わせて手軽に作業場所を移動できる様子がわかりやすく紹介されています。
▼shoco.chair (ショコ)さんのアイデアはこちら▼
部屋になじむおしゃれさ! 自然と勉強を始めたくなる!?


《UBIQ》のカラーは、ヴィンテージブラウン×ブラックと、ナチュラル×ホワイトの2種類。お部屋のインテリアに合わせた色を選べます。自然な木目調のデザインのデスクは、どんなインテリアにもなじみやすいですよ♪


別売りのパーティションを使えば、あっという間に自分空間の完成♪ 秘密基地のような空間に自然と座りたくなってしまい、お子さんも勉強を率先して取り組んでくれそうです。こんな風に仕切りが出来るので、リビング学習にもピッタリでお子さんの集中力も長続きするかも!?


重ねて置いていても、棚のようにシンプルでインテリアのジャマをしません。脚の重なる部分はフィットしやすいようになっていてガタつかないので、重ねたまま棚として使うのも◎です。
makkyfoneさんの記事では、お子さんがとっても楽しんで《UBIQ》を使っている様子を見ることができます。おしゃれなインテリアにもサラッとなじんで使い勝手バツグン。ぜひチェックしてみてくださいね。
▼makkyfoneさんのアイデアはこちら▼
《UBIQ》は、レビューキャンペーンも実施中です♪ 詳細はHPをチェックしてくださいね。
家族でシェアに最適! 収納力抜群の《UTTO FOAK》
続いてご紹介するのは、《UTTO FOAK(ウット フォーク)》。お子さんはもちろん、大人も一緒につかえるヴィンテージテイストの学習机です。
シンプルでおしゃれなデザインなのでインテリアとして部屋になじみ、リビングに置くのも◎。別売りの小棚やワゴンを組み合わせて、自分好みのスタイルにカスタマイズできますよ。
表情豊かな「節入り」のナラ材を使用したぬくもりあふれる机は、肌触りもバツグン。引き出しの前板は1枚の板からとり、つなぎ目もそろっていて高級感たっぷりです。
「天然木は柔らかくて、へこんでしまいそう」というイメージがありますが、《UTTO FOAK》は木材の中でも硬くて丈夫なナラ材を使用し、表面加工も施しているので手触りも良く、書き物をしても簡単にへこむことはありません。
見た目のおしゃれさだけではなく、使いやすさにもこだわりが。実際におうちで使っている様子を見ながらチェックしていきましょう!
こんな機能も!? 収納力抜群で使いやすさも◎!
《UTTO FOAK》は、作業の妨げになりそうなプチストレスがないのもポイント! 引き出しは軽くてスムーズに動き、専用トレーが付属しているので鉛筆や消しゴムなど細かい文房具類もきっちり仕分けられて片づけ上手に。
デスクの引き出しは奥まで引き出せるフルオープンタイプなので、中が見やすく取りだしやすいんです。奥の方にものが入って見えなくなったりと、探して時間を取られることもありませんよ。
専用小棚にはコンセントとUSBポートつき。棚には溝があり、タブレットを置くこともできます。使い勝手の良さに大人もPC作業や書き物がはかどりそう。
机の横には丈夫なフックが3つあり、ランドセルやカバンをサッとかけておけます。カバンの定位置をつくることでスッキリした部屋づくりができますよ。
ワゴンの収納力にも注目。A3サイズに対応した奥行きのあるワゴンにはたっぷりものが入ります。下段の大きな引き出しの中には仕切りがあり、教科書やプリントを入れても倒れる心配はありません。
maca Productsさんのおうちではリビングから見えるスペースを子ども部屋にして《UTTO FOAK》を使用しているそう。リビングから見えても圧迫感なくインテリアにとけ込んでいて、お子さんも自然と足が机に向かいそうです♪
▼maca Productsさんのアイデアはこちら▼
家族みんなで使えるかっこいいデザイン性も魅力!
ヴィンテージテイストのデスクは、ナチュラルインテリアや男前インテリアにもピッタリ。
主張しすぎず、インテリアとして部屋になじむデザインなので、子ども部屋だけではなくリビングに置いても悪目立ちしません。昼間は家で仕事をするのにお母さんが使って、夜は子どもの宿題に……と兼用で使い分けるのにもピッタリですよ。
2人の子ども部屋の場合、このようにラックで間を仕切れば、お互いを気にすることなく勉強に集中することができそう。お気に入りのグッズを飾ってさらに居心地がよくなったデスクは、お子さんはもちろん大人も座っていたくなってしまいますね♪
高さ調節できる椅子は、大人の体型にも合わせて使えます。さらに座面の前方がアーチ状になっていて、足が痛くならないようになっているんです。子どもだけではなく、大人にもうれしいポイントがたくさんあるので、1台あれば家族で一緒に使えますよ。
ranranさんのおうちでは、双子のお子さんが《UTTO FOAK》を並べて使用しています。重厚感のあるデスクにお子さんも大満足♪ 中学生や高校生、大人になっても使い続けたくなるデスクは必見です。
▼ranranさんのアイデアはこちら▼
今回は〔イトーキ〕のデスク、《UBIQ》と《UTTO FOAK》をご紹介しました。どちらのデスクも汎用性が高く家族で使えて、インテリア性もバッチリ。
どんなお部屋にも「ちょうどいい」デスクは、今だけでなく、この先もずっと家族一緒に使い続けたくなります。気になった方は、ぜひ〔イトーキ〕のHPで詳細を確認してみてくださいね。
- 29019
- 202
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【子ども用】リビングデスクおすすめ10選|収納力抜群なおしゃれアイテム多数LIMIA インテリア部
-
子どもの学習を快適にする♪おすすめの学習机を10個ご紹介LIMIA インテリア部
-
リビング学習派さんにオススメのデスク!*pink maple
-
おしゃれでかわいい♪おすすめドレッサー12選!人気アイテムもチェックLIMIA インテリア部
-
人気の子ども用踏み台おすすめ5選!2段タイプや折りたたみ式などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
普段使いのものをひとまとめに◎山善のバスケットトローリーハンガーラック♫pink maple
-
インテリアにもなる!おしゃれで便利な踏み台をピックアップ|【おすすめ8選】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA編集部さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
キーホルダー収納アイテム10選!おしゃれなスタンドやカバーなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5