【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


超優秀【ユニクロ】周りとかぶらない!メンズブロックテックモッズコート

機能性はあってもオシャレじゃないと着たくない!
でも、オシャレでも機能性がないのも困る!のがアウターへの本音。
難しい~!
今期のユニクロメンズでオシャレで、機能性あるのを見つけましたよ!
突然の雨など悪天候にも対応するブロックテック素材。雨風を防ぎながら湿気は逃がしてムレにくいと聞くけど・・・実際どうなの?お試しレポです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6011
  • 45
  • 0
  • いいね
  • クリップ

私、毎日片道20分ほどを自転車通勤。
雨だと電車通勤に切り替えているのですが小雨程度の日、
 ”あー今日、電車か自転車 どっちで行こう!?” 
ってすごく迷うんですよね。

傘をさすのも危ない上に
片道20分を自転車で向かうと、会社に到着したときには
傘をさしていても、そこそこズブ濡れ。

【ユニクロ】ブロックテックモッズコートは、
こんな日にぴったりです。
耐久撥水、防水機能を持つ素材を使っているので
小雨なら難なく、しっかりと弾いてくれる素材。

 ↓ 着てみると、こんなカンジです ↓

Photo by/ midori

え?これがメンズ!?
なんだかおしゃれな雰囲気のアウターに見えますよね。

自転車通勤歴の長い私。
おしゃれなレインコートも買って着ていた時期もあったのですが、
晴れた時が恥ずかしかったり、荷物になって案外面倒だったりで
結局あまり着なくなっちゃったですよね。。。

この【ユニクロ】ブロックテックモッズコートだと
普段にアウターとして着ててもOK(むしろオシャレ!)なところが嬉しい。

メンズのアウターなんて・・・大丈夫!?

そう、私も最初はそう思いました。

ハリのある素材なこともあり、
売り場で見たときには随分大きく見えました。

Photo by/ midori

でもよく見てみると

・ファスナーやスナップボタンなどが凝っていて安っぽく見えない
・バックテールでスッキリ見せるシルエット♪
・ウエストドローイングが可能なので2wayで着こなせそう。

と、このデザイン性の高さに
ちょっと羽織ってみよう~と
一度試着してみると・・・

・ハリのある素材でなんだかお値段以上に高見えする!

気づいたらレジに向かってました(笑)

【機能性チェック】

Photo by/ midori

フードをかぶってみましたが
このフード、大きめのデザインなので
しっかり頭を覆ってくれますし
紐でドローイングも可能。
小雨なら傘いらずでやり過ごせるのでとっても便利で実用性◎

このフード、
デザイン的にもポイントになるんですがそれは
あとでお伝えしますね!

”ブロックテック”どんな素材なの?

ユニクロオリジナルの2.5層になった素材で
①耐久撥水
②防水
③防風
④透湿機能まで兼ね備えているとのこと。


①耐久撥水・②防水・③防風 は文字通りの機能ですよね。
雨の日、風の日にピッタリ。

①耐久撥水

少しくらいの雨なら弾いてくれる機能。

試しに水をこぼしてみたらこんなカンジ。
染み込まずに生地の表面に乗っかっているイメージなので
パパッと手で生地を叩けば
パラパラーっと水分が飛んでいきます。

Photo by/ midori

②防水

例えばコートの裏側に注目してみたところ・・・
なんだか見慣れないデザイン。

Photo by/ midori

縫い目に特殊テープを圧着させて平らにしてあり、
これは縫い目部分から雨風の侵入を防ぐ為らしいです。

ちなみにサイズ表記の下のループ。
これは 雨でずぶ濡れになったものを脱いだ後
フックなどにかけて水を切る用のひっかけループ。

本気だ・・・

③防風

伸縮性のあるベルトを引っ張ってボタンで留めるデザインなので
手首にしっかりフィット。

メンズなので、この部分はブカブカだろうなと半分諦めていたので
まずデザイン的にも、これは嬉しい。

勿論、風の侵入をしっかりシャットダウンする機能も◎
寒い日に袖口から冷たい風が入ってくるの本当嫌~。
冷えは大敵!
手首が冷えると体温がぐんと落ちちゃうんですよね。
気をつけたいポイントです。

Photo by/ midori

④透湿機能って!?


さて、少し聞き慣れない
④透湿機能って!?と調べてみたところ・・・

透湿機能というのは”ムレを抑える”機能だそうです。

遅刻しそうになり朝、必死で自転車をこいで
結果汗ばみながら出勤した日でも
一日快適でいられるのはいいなと思いました!

通勤の際に満員電車に揺られる方にも
同様におすすめできる機能だなと思いました。

雨の日も、風の日も、そしてお天気の日も!
オールウエザー対応で使える便利な一枚なんですね。すごい!

重くないの?

Sサイズを計測してみたところ
約615グラム。

重いアウターって
肩も凝るし、つい手が伸びなくなりますが
これなら大丈夫!


【デザイン】

気になるデザイン。

私は身長160cm 通常S~Mサイズ。
今回はメンズのSサイズを着用しました。

 ↓ 全身バランスはこんなカンジ ↓

実用性のあるフードだと上でご説明しましたが
フードをかぶらない時にも
この大きめのフード部分が
オシャレ感up&高見え&嬉しい小顔効果と
シルエットの嬉しいポイントになってくれるんです。


Photo by/ midori
大きなフードが顔周りにあると対比で小顔効果が☆

横から見たらこんなカンジ

Photo by/ midori

上半身に大きめのポイントがくるので全身バランスよく見せてくれます◎

ハリのある素材なので
フードを目立たせたくないときには
手で寝かせるように抑えるとスッキリしたシルエットになります。

Photo by/ midori
フードを目立たせないと、全体の印象が変わります。

結論:毎日使える優秀アウター!

雨風を防ぎながら湿気は逃がしてムレにくいこの素材。


秋・冬・春から梅雨の時期までと
ロングシーズン着回せます!

特に私と同じように
自転車に乗る方には本当オススメ!
雨の日に限らず、季節の変わり目とかにさっと羽織りたいときに便利なはず。


アウターだから
いつものユニクロよりちょっとお値段が張るから
値下げを見計らって買うとお得!

私も勿論(笑)限定価格のときに買いました!(^o^)v

【ユニクロ】【GU】メンズ部入部お誘い

  • 6011
  • 45
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アラフォー超えの微妙なお年頃で、着るものに毎日悩み中。。。 好きなのに、なんだか似合わなくなってくる服も出てきて、、、どーするの!?どーなるの??→私!!!歳を…

midoriさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア