
セキュリティデザインを楽しむ-5 ■住宅『強盗犯』について
住宅においても防犯は、防雨防風同様、必須の条件となりつつあります。防犯は犯人との「知恵比べ」。積極的に防犯を受け止め、楽しみながら家づくりに生かしていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 943
- 2
-
いいね
-
クリップ
■住宅『強盗犯』について
前回は、住宅窃盗犯には2つのタイプがあること、および、そのうちの1つのタイプの素顔について、お伝えしました。
もう一つの極は、強烈です。ここ10数年登場してきた強盗ともいうべき凶悪犯で、外国人に多くグループで犯行します。大金を手にするためには方法をいとわないハイリスクハイリターン指向です。方法は力ずくで、例えばガラスを壊すのではなく壁そのものを壊すほど凶暴で、通常の防犯設備では対抗できません。住人・隣人はもとより警備会社の警備員をも恐れず、制止しようと人が近づけば逆に撃退してしまいます。唯一恐れる警察官が到着するまでの時間に集中的に激しく犯罪を行います。ターゲットを裕福な層に絞りインターネットで金持ちを探したりもします。狙われたら最後、住宅を要塞化しない限り防ぐ手だてはありません。また、タイミングが悪ければ命の危険すらあります。しかし、この凶暴種は数は少なく、大半の窃盗犯は前者の職人タイプで「後者に狙われたら運が悪かった」というしかありません。(つづく)
- 943
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
火災保険に水災補償はつけるべき?補償内容と判断ポイントを徹底解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】防犯や台風対策にシャッターがおすすめ!リフォームの費用や種類などをご紹介LIMIA 住まい部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火災保険の延焼被害での対応は?被害を受けた場合、火元の場合を解説!【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
反射光がトラブルの原因に?ソーラーパネルを設置するときに注意したいことLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】愛車の盗難を防ぐ!盗難対策方法や新手の手口を解説LIMIA 住まい部
-
玄関から空き巣の侵入を防ぐ方法は?今日からはじめる6つの対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の設置が原因で、雨漏りが発生する危険があるって本当?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険で「雨漏り修理」ができる!知っておきたい情報が満載LIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
地盤沈下前・沈下後にできる対策と注意点を紹介!事前調査や工事についてLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部