
伝説の収納用品がダイソーで復活!
セリアで廃盤になった収納ボックスのそっくりさんがダイソーで発売されました。2つの商品比較や使用例をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 292554
- 4046
- 21
-
いいね
-
クリップ
セリアの廃盤収納用品をダイソーで発見!

2012年頃セリアで購入したキャスター付きの収納ボックス。
当時、有名な整理収納アドバイザーさんの著書の中でも同じものを使用されており、とても使い勝手がよくお気に入りのボックスでした。
家中の色々な場所で使用するために買い足しながら使っていたのですがいつのまにか店頭から消えてしまい廃盤になっていました。
再販されたら買いたいっと思いながら数年の時を経て、今回セリアではなくダイソーパトロール中にそっくりさんを発見しました!

そっくりさんの名前は収納名人シリーズ キャスターつき。
サイズは幅19cm×奥行き37cm×高さ13.5cm(1番高い所)です。
当時セリアで100円で購入していましたが、ダイソーでは150円(税抜き)となっています。
前面にかけてのなだらかなカーブもそっくりです。


カーブや細部まで本当にそっくり。再販と言ってもいいのではないでしょうか。
違うところはここ

サイズやフォルムまでほとんど同じなのですが、唯一違うのは前面のハンドルの形。
ダイソーの商品は丸みをおびたハンドルになっており、手を入れやすく引き出しやすい形になっています。嬉しい進化ですね♪
おすすめポイント◎
収納名人のボックスと似た大きさで、無印良品のポリプロピレンファイルボックスワイド・1/2があるのですが、収納名人の方がわずかに大きく収納力があります。
また、キャスターがあることで引き出しやすく、棚板などに傷がつきにくいのもおすすめできるポイントです。
価格が1つ150円というのも揃えやすいお値段ですね。
【実例紹介】こんなところで使っています

奥行き37cmと大き目のこのボックス。
我が家では奥行きが50cmある食器棚でマグカップやグラスを収納しています。前下がりのカーブがあるので奥のカップも取り出しやすく、またキャスターがついているのでボックスごと引き出すのもとっても楽♪
そのほか、キッチンのシンク下などで簡易引き出しとして使ったり、洗面台内部の収納や、おもちゃの収納にも使えそうです。
セリアで廃盤になってしまった収納ボックスをお探しの方、是非ダイソーに足を運んでみてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みくださりありがとうございました。
Imstagramも更新しています。
是非遊びにいらしてくださいね。
- 292554
- 4046
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
超優秀!ニトリのバカ売れ「インボックス」*こんなに使える、オススメの使用法、4選!chiko
-
収納スペースを有効活用!ダイソーのコの字ラックが便利でおすすめ整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ダイソーのジョイントA4ラック&トレーに横型バージョンが♪greenapple
-
紙類保管に最適なのは?セリアとダイソーで大人気のペーパーボックスはこの「小さな違い」を知ってから購入すべし!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ファイルケースにシンデレラフィット☆使えるケースインケースakiko maeda
-
【収納】シンプルで使いやすい収納 〜無印グッズの活用術〜sh.atyou
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
ついに登場!無印PPファイルボックス1/2思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!usagi works
-
無印PPケースと100均グッズがシンデレラフィット!見せない収納にオススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部