
【ダイソー】のマグネット用プレートが最強! 取手が取れる【ティファール】のマグネット付きつまみを収納してみたら
我が家は『取ってが取れるティファール』愛用してますが、
取手の方は皆さんの投稿をマネさせてもらい無印良品のファイルボックス用のペン立てでスッキリ収納できてます。
しかし、蓋の摘み?は⁉︎
いざ使う時にコンロ下の1番底
しかもカトラリー類の間に手を伸ばして取り上げていました。
これだけ隣の細い引き出しに仕舞うと、
ワンアクション増えてしまう。
コンロ下の引き出し内に一緒に収納したいけど
これをすぐに取りやすい場所に収納するには?
磁石が付いているのだから貼り付けちゃえ!
という事で試してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 250449
- 1362
- 7
-
いいね
-
クリップ
使うのは【ダイソー】磁石用ステンレス補助プレート
ここにくっつけ収納!!
取手の下には
ティファールのお鍋をすっぽり収納できます。
お鍋を使う時には必然的に取手も使うので
右手で鍋左手で取手と一気に取れる!
あともうアクションで蓋を取る!
粘着力が最強!
これ、最初は気づかなかったんですけど
かなり優秀なんです。
ティファールの蓋の取手の重さは116g
耐荷重についての表記はありませんが
当初はニトリのファイルボックスに貼り付けて全く問題なく落ちずに使用出来てましたが、
訳あって無印良品のファイルボックスに変更したいし、剥がす事に。
そしてもう1セット
同じくダイソーのマグネット式クッキングシートホルダー用にキッチンの壁に貼り付けて暫く使ってたんですが、
そっちでも
キッチンペーパーを取る時にも剥がれたりせず、磁石部分もずれる事なく使用できていました。
キッチンペーパーとホルダー合わせると300gくらいあったはず(適当)
しかし、キッチンペーパーを一枚ずつ切れないので(これは100円のペーパーホルダーの限界でしょうね)
100均からランクアップさせて楽天でキッチンペーパーホルダーを購入したので
このプレートが不要になったんです。
磁石プレート自体は全く問題なく使用出来ていた訳です。
剥がすのが一苦労
この粘着力が凄かったんです。
一度貼り付けたら取るのは
かなーり大変(笑笑)
超強力粘着テープが使用されています。
自宅にあったハツリ用の簡易ヘラは無残に曲がってしまいました。
それでも暫く格闘して取れた訳ですが、
シール跡もなかなか手強い。
ハンドクリームやお酢など試しましたが
全部アウト
この時役立ったアイテムはまた次回ご紹介するとして
もったいないので再利用しようと
自宅にストックしていた超強力や強力のネーミングがついた両面テープを色々貼り付けて、
無印良品のファイルボックスにつけてみたんですが‥
翌朝には引き出しの底に落ちてます。
セリアやキャンドゥの同様のものも試しましたが結果は同じ
ダイソーさん、他100均一メーカーさん!
磁石用プレートに付属の超強力粘着シート並みの両面テープの販売を切に願います。
再利用は別の所でやるとして
また新しく1セット購入して
無事に無印良品のファイルボックスに取り付け完了しました。
約1ヶ月使用しましたが一度も落ちずに
なんのストレスも無く使用できています。
ステンレスプレートの厚みが優秀
そしてプレート自体
厚みがあって頑丈
簡易式の安いヘラではびくともしない(笑笑)
セリアに同様の両面テープ付きステンレスプレートがあったので購入し、
試してみましたが‥
まず薄くてペラペラ
すぐにティファールの取手がズレる
そして、粘着力も無いので翌朝には
取手とプレートが別々に引き出しの底に落ちてました。
剥がす時にはプレートもひん曲がってしまい再利用は無理でした。
いかがでしたでしょうか
長くなりましたが最後まで読んで頂き
ありがとうございました😊
この優秀プレート
他の場所でも活躍してくれそうです。
超強力とうたっているだけ(笑笑)の別売の両面テープを使っての再利用も試してますので
そちらも近いうちにご紹介させていただきます

ビギナーズラックで初投稿がまさかの本日のランキング1位になりました。
まだ改善必須のアイデアだったのに反響多くてびっくりしました。

鏡裏収納の改善版は面ファスナーを使用
こちらの方が私的には自信作です
- 250449
- 1362
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
キッチンを使いやすく♪(IKEAマグネットナイフラック)momohome500
-
大人気の100均粘着フックが新しくなって登場!わが家の活用法★asuka__na
-
【100均DIYアイテム】手を汚さず塗装できるダイソー・キャンドゥ・セリアの便利クリップを徹底比較LIMIA編集部
-
メラミンスポンジがシート状になって登場♪greenapple
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
掃除楽チン!100均ダイソーのチューブ絞りで洗面台をスッキリさせようakane.cn20
-
【収納】IKEAのキッチンワゴンでお掃除グッズをすっきり収納nico8
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow