
おうちを綺麗に保つ秘訣は◯◯化する!我が家のお掃除方法
コツコツと続けることで、綺麗を保ちます。
まずは身体に染み込ませる事が大切。
ついつい面倒になるお掃除もコレで解決‼︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31240
- 188
-
いいね
-
クリップ
こんにちは⚘sayaka.です⚘
皆さんはお掃除をするタイミング決まっていますか?
お掃除が苦手でズボラな私は今まで『ここをお掃除したい』『ここをお掃除しなきゃ』と"思うだけ"で実行できないことが多くありました。
しかしおうちの中をコツコツと整えて丁寧に暮らすことを心がけてからは、お掃除に決まりごとを作り身体に染み込ませました。
おうちを綺麗に保つ秘訣は
【ルーティーン化】することでした。
お掃除するものを曜日で決めてルーティーン化することで、迷わずお掃除できて綺麗にする事ができます♩
我が家のルーティーン化しているお掃除をご紹介します♩
月曜日
・日曜日にバスルームしっかりお掃除をするので、1日乾燥させて月曜日に除菌します
・火曜日は燃やせるゴミの日なので、ゴミを出すついでにゴミ箱を除菌します
火曜日
・火曜日はスーパーへお買い物に行くので、帰宅する時間が少し遅くなります。
そのため気になった場所があれば小掃除しますが、疲れている時は無理をしません♩
水曜日
・木曜日はプラスチックゴミの日なので、プラスチックゴミのゴミ箱を除菌します
木曜日
・木曜日は週に1回の排水口しっかりお掃除と決めて、ゴミ受けの下の排水溝の中までお掃除します
(排水口ゴミ受けは毎日のキッチンリセットで綺麗にしています)
・金曜日は燃やせるゴミの日なのでゴミ箱を除菌します
・電気ケトルをクエン酸でお掃除します
金曜日
土曜日
・カーテンレールや電気などの高いところのホコリ拭き掃除をします
日曜日
・日曜日はお休みなのでトイレ、バスルーム、洗面台をしっかりお掃除します
・その他気になった場所の小掃除をします
毎日
・毎日は基本的に毎日使う場所のリセットをします
(リセットは1箇所あたり3〜5分で終わります)
・掃除機かけは猫の毛があるので毎日欠かせません
ルーティーン化すれば続く!
我が家のお掃除ルーティーンをご紹介させていただきました♩
曜日を決めることで、忘れずにお掃除する事が出来るので綺麗を保つことができます。
お掃除が苦手な方にはおススメです♩
私と同じようにお掃除が苦手な方の参考になれれば嬉しいです(^^)
長々とお読みいただきありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
インスタグラムには日々の暮らしを記録しています⚘
- 31240
- 188
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一週間のお掃除ルーティーン♡kaori.y.t
-
大掃除っていつからやるの?どこからはじめるのかを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり浴室収納♩いつでも綺麗をキープ『銭湯スタイル』整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
家事アスリートになろう!1分の積み重ねでいつもキレイを保つコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
簡単・時短に掃除ができる方法は?コツからモチベーションの上げ方まで、現役主婦に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「使い捨てふきん」勿体ないから使い切る5つの使いみち暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
日々のお掃除+『小掃除』で汚れを溜めない暮らし♩sayaka.
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【水の洗い流し不要】玄関のピカピカ掃除方法を紹介!マンション対応LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食洗機ユーザー必見!100均で毎回汚れるあそこのお手入れが楽になるんです!ks._.myhome