
使用済みタオル置き場に困っていた人に便利【IKEA】おすすめ商品♪
入浴後の濡れたままのバスタオルをそのまま洗濯カゴに入れると雑菌が増えて臭いの元になります。かといって家族がたくさんいると家族分のタオルをかける場所がいる…バスマットも乾かしたいし…そんな方におすすめの商品をIKEAで見つけたのでご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 238035
- 1802
- 0
-
いいね
-
クリップ
以前は100均一の突っ張り棒に干していました
このように100均一の突っ張り棒をズレないようにジェルシートを挟んでいました。
お手軽でしたが、最大2枚しか干せないのがネック…我が家は3人家族なので
あと2枚は干したいです。
IKEAのブログルンド
こちらがIKEAで購入した
BROGRUND ブログルンド
タオルホルダーバー3本
¥1,799
2019年9月28日現在
説明書はイラストのみでとてもシンプル。
下地のある場所にビス2本でとりつけるだけ♪
取り付けは女性でもとっても簡単です。
下地のある壁にビス2本でとりつけるだけ♪
賃貸の場合はディアウォールなどを使ってもいいかもしれません。
3本のバーが可動して伸びる!
こちらの商品のすごいところは
バーが可動して伸びるところです。
横に約180度動くので、好きな方向に動かせます。
こちらはフェイスタオルとバスマットを干した時です。バスマットもIKEAのものです♪
バーを伸ばすとこんな感じです。
フェイスタオルなら最大6枚干せる!
バスタオルも干せる!
左がバスタオルで右はフェイスタオルです。
使わない時はコンパクトに収納できる
折りたたむとこんなにコンパクトになります。
場所も取らなくてスタイリッシュ♪
使用済みタオルの干す場所を悩んでいた方におすすめです♪
いいね、フォロー大歓迎です♪
- 238035
- 1802
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
スッキリ使いやすく♪ナチュラル可愛い脱衣所収納術のご紹介*naosunny
-
バスルームに100均アイテムで作る「どこにでも貼れちゃう棚」!タオル置きにもインテリアグリーン置きにも♪すばぱぱまま
-
【100均】つっぱり棒専用!ダイソーの棚でチョイ置きスペース作り♪maya502
-
動線を考えたキッチンタオルの収納korenankore72
-
スリムに収納◎コンパクトで便利な収納ラック♩sayaka.
-
【100均】突っ張り棒とマルチパネルで悩み解決!ももたくママ
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
洗濯機上の収納術を賃貸向けにご紹介!狭いスペースのお悩み解消LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムをほんの少しだけ工夫して作る便利でシンプルな収納♫akane.cn20
-
洗濯機を使ってスッキリ収納m i k u
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
▼賃貸の洗面所DIY【収納編】突っ張り棒メーカーの「ラブリコ」を使い収納を増設しましたehami123