
【100均】穴を開けずに壁にプリント等を貼り付ける方法!!
壁に穴を開けるのって勇気がいりますよね。実は穴を開けなくてもプリントを貼ったりスワッグやファブリックパネルを飾ったり出来るんです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60921
- 996
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
材料はたったの3つ!!
*超強力マグネット
(ワッツで購入)
*マスキングテープ
(セリアで購入)
こちらは壁の色に合わせた
白がおすすめです!
*マグネットバー
(ダイソーで購入)
購入先を載せましたが、
超強力マグネットとマグネットバーは
セリアでも類似品がありましたので
全てセリアで揃います!
作り方
①マスキングテープを
超強力マグネットより
一回り大きく切ります!
②切ったマスキングテープの真ん中に
超強力マグネットを貼ります!
③マグネットを
平行に2つ壁に貼ります!
これで完成です!
マグネットバーが
壁に付くようになりました!
お子さんのいるご家庭では
絵などの作品を飾ったり、
学校の予定表、給食の献立表を
貼ったりするのにおすすめです☆
またスワッグは麻紐の部分に
クリップをひっかけるだけで
飾ることができます!
超強力マグネットの数を増やせば
ファブリックパネルも飾れちゃいます!
(我が家のファブリックパネルの下地は木製ではないので軽めです。
正確な耐荷重はわからないので、ガラスフレーム等の割れ物は控えた方がよいです。)
マスキングテープを白にすることで
遠くから見たら目立たないです!
賃貸で壁に穴を開けられない方にも
オススメです☆
皆さんもシンプルな壁を
素敵に飾ってみてくださいね☆
- 60921
- 996
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すぐに出来ちゃう】オシャレなまな板スタンドayu__maman
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
【簡単DIY】100均フォトフレームを組み合わせて作る巨大多面フォトフレーム!lovekuma_emily
-
有孔ボードで書ける!貼れる!飾れる!マルチキッズお絵かき収納ボードをDIY♡WorkShopSalonCOMO?
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
【DAISO】貼るだけ!マグネットバンド活用方法♪anko