
家づくりサポートサービス(工務店やメーカーで家を建てる方のために)
設計・監理のプロが、必要に応じて継続的に建て主さんの家づくりに第3者の視点と設計者独自の視点からアドバイス、サポートを行います
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1066
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
これまで家づくりに関するセカンドオピニオンサービスを10年以上行ってきました。
このサービスは、設計や工事段階の一時期に、第3者の視点や設計者独自の視点からご相談をお受けしてコメントやアドバイス、改善案や別案作成等を行うサービスです。
その中で、工務店やハウスメーカー等で家をつくる場合、その期間中において、
「どうしたらもっと住みやすい家のプランにできるだろうか?」
「プランはできたが、窓や扉の位置はこれで良いのだろうか?」
「打合せの段階ごとに複数回、プロのアドバイスを受けたい」
「自分たちの考えを設計担当者にどのように伝えたら良いのだろうか?」
「工事が始まったものの、適切な工事がされているのだろうか?」
「工事に関して、チェックの仕方や伝え方、タイミングが分からない」
「施主検査では何を見ればよいのだろうか?」
といったお話をよく伺います。
そのようなことから、設計段階や施工段階において、いつでもご相談をお受けして必要なチェックやコメント、アドバイス等を行うサービスの必要性を感じていました。
そこで、継続的に建て主さんをサポートするものとして今回、
「家づくりサポートサービス」
という、いわゆるアドバイザーとしての業務を開始しました。
ご興味のある方は以下のページをご覧ください↓
https://www.atelier-n.com/ie-support/
- 1066
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
火災保険に加入するとき必要な書類とは?何から準備したらいい?【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
介護リフォームは資格者のいるリフォーム会社を選ぶべき?資格の取り方もLIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの時は、ご近所に挨拶するべき?手土産は必要?LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部