
悩める冷え性さんの冬対策!ほっこり温活グッズで快適な睡眠を♪
冬は冷えに悩む方が増える季節。寒くてなかなか寝付けなかったり、乾燥によって喉を傷めたり。そこで、睡眠時の寒さや乾燥対策にぴったりな〔三菱製紙〕の《マイドーム》をご紹介します。保温、保湿ができるうれしい機能がたくさん。今年の冬は、温活グッズでぬくぬく快適に過ごしませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3199
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
体が芯まで冷えて眠れない……どうしたらいい?
「寒くなると温かい部屋にいても体が冷えて凍えそうになる……」「朝起きたときに乾燥でのどが痛くなる」など、冬はさまざまなお悩みが。そんなときに活躍してくれるのが、スポっとかぶる《マイドーム》。《マイドーム》を使えば、血流量の多い頭部が温まるので体全体がポカポカに♪ 冷え対策として注目のアイテムなんです。
今年の冬は、ぜひ温活グッズとして《マイドーム》を取り入れてみてはいかがでしょうか。気になる仕組みや特徴についてご紹介していきます。
ほっこり温かい♪ 温活に向いている安眠カバー《マイドーム》
まずは、《マイドーム》の仕組みについてご紹介します。体がほっこり温まるポイントは、「自分の呼気」。《マイドーム》を頭からすっぽりかぶることで、呼気を内部循環させて温度や湿度を保ちます。
上のグラフを見ると、《マイドーム》を装着しているときと、装着していないときで温度や湿度に差があるのが分かりますね。
《マイドーム》を使用できるのは仰向けだけではありません。横向きでも、うつ伏せでも、寝るときの体勢に合わせて使用できます。かぶる深さや角度、向きも自由自在。使用時に息苦しく感じたら、開口部を広げたり閉じたりして通気性を調整してくださいね♪
体を温めながら快適な睡眠環境を実現
《マイドーム》は他にもうれしい機能がたくさん! 頭からスッポリかぶるので、ふんわりと光をさえぎることができます。「呼気」によって循環される温度や湿度で、喉のイガイガや静電気から髪の毛も守り、睡眠に適した快適な環境へと導いてくれますよ。さらに、不織布のフィルター機能が花粉やホコリからも守るため、春の花粉症の時期にも活躍しそう♪
《マイドーム》は〔三菱製紙〕が作った不織布を使用しています。水に強く、丁寧に縫製しているため手洗いもでき、くり返し使用可能です。夜の就寝時はもちろん、お昼寝するときにも使ってみてくださいね。
《マイドーム》についてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェックしてみてください。サイト内下部のイラスト説明「マイドーム達人への道」がおすすめです。
寒くなってきたら《マイドーム》で温活しよう!
冬の温活に便利な《マイドーム》は、豊富なデザインから選べるのも魅力的ですよ。シンプルな淡色のものから、花柄や羊柄など盛りだくさん。お気に入りの柄があるかどうかぜひチェックしてみてくださいね。冬に《マイドーム》を使い、保温と保湿で暖かく過ごしましょう♪
- 3199
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏直前!エアコンを快適に使用できるアイテムを使って夏を快適に過ごそう!4696mono1222_shoko
-
レンジで簡単ぽっかぽか!湯たんぽのおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】朝までぐっすり!Nウォームが「寒くて眠れない」を解決!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
-
深く眠れる枕を見つけよう!おすすめの枕10選LIMIA インテリア部
-
【2024】ナイトブラのおすすめ人気18選!育乳効果は本当?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏の寝苦しい夜の強い味方!節約にもなる夏の快適グッズをご紹介します!4696mono1222_shoko
-
100均キャンドウで発見!乾燥対策に保湿と加湿でお肌の潤いをWで保つグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝