
コイン式カートのコイン収納
みなさんのよく行くスーパーのカートはコイン式ではありませんか?
私のよく行くスーパーは100円玉を差し込んで使い、カートを返却すると100円が返却されるタイプです。
カート用の100円玉の収納方法に悩んでましたが、やっとベストな方法を見つけました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25869
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
みなさんの行くスーパーのカートは?
みなさんの行くスーパーのカートはどんなタイプでしょう。
私の行くスーパーは100円玉を差して使い、返却するときに100円玉が戻ってくるタイプです。
そもそもカートを使わないかたも多いかと思いますが、私の場合まとめ買いなのでカート必須です。
100円玉を常備しなきゃ!
となると、スーパーでの買い物のときは100円玉が必要なわけです。
が、常に財布に100円玉があるわけではないですよね。
取っておこうと思っていてもついうっかり使っちゃったり。(私だけでしょうか?)
財布に小さな別ポケットがあればいいけど、小銭入れ以外にコインを無くさずにすむようなポケットがあるとは限らず。
そもそもカートを出すときに財布だすの面倒くさい!と思っていました。
カート用コインのために小さな小銭入れを持つ?
最初に、カバンのポケットにでも入る小さな小銭入れをカート用の100円玉専用に持とうかな、と思いました。
入れるのは100円玉一枚。
とにかく小さくてちゃんと蓋がしまるものを「安く」探しましたが、どれも理想よりは大きくて。
小銭入れから離れて色々探しましたが、なかなか理想のものは見つかりませんでした。
ピックケースがぴったりだった!

ネット通販のサイトを目を皿にして探して、やっと見つけました!
ギターのピックを入れることができるキーホルダーでした。
コイン一枚入れるのにちょうどよく、蓋もしまり、キーホルダーになっているので、カバンの金具やファスナーに付けておけばカバンの中で行方不明になることもありません。
完璧!
ピンキリではありますが、わたしがAmazonで買ったときで送料込100円でした。価格も合格です。
私は安さで決めましたが、色々な種類があって、自分好みのものを選ぶのも楽しいですよ。
小さなストレスから解放されて快適
100円玉を全部使わないように気を付ける、カバンのポケットに入れる、など気を付ければ解決できることではあります。
でも、この収納を導入してから非常にストレスが減りました。
カートに限らず、返却式のロッカーをよく使う方にもオススメします。
- 25869
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
車内の”ゴミ箱”問題どうしてる?スッキリ目立たずしかも便利な場所はココ!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
無印良品はLOHACOでも買える!メリットと無印のおすすめ商品整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ポイントカードをスマートに取り出す!レジ前でもたもたしない100均のカードケース思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【暮らし】鍵どこいった?セリアのリールキー&ベルトキーホルダーでプチストレスを解消!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
100均ポーチがちょうどいい◎「子どもの診察券セット」と、母子手帳ケースの「その後の活用法」マツ
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
【無印】あれもこれもジャストフィット!「ピル・ピアスケース」の便利な使い方6つmujikko@もの選びコンサルタント
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
スーツケースの活用アイディア☆maiikkoo
-
ダイソーのブリキ缶がピッタリ!デンタルフロスをおしゃれに収納思考の整理収納塾 田川瑞枝